
子育て支援センターに毎日行きたいけど、一人で行くのが不安です。皆さんはどれくらい行かれていますか?
皆さん、子育て支援センター等どれくらいの頻度で行かれてますか?
また、1ヶ所だけに行かれてますか?
私は娘と家で二人きりの時間がつらくなるので毎日でも行きたいのですが、ちょっと浮くんじゃないかと躊躇してしまってます💦
- ハナ
コメント

はむはむ
なにかがあるたびいってます😂
浮きませんよ(*^^*)大丈夫ですよー
そんな人たくさんいます🙌🙌

rinka.
週3ぐらいで同じ場所通ってます!
私も最初馴染めるかなーって心配してましたが通ってるうちに顔見知りのままさんも増えてきて自然と喋るようになりました⭐
-
ハナ
お返事遅くなってしまい、すみません💦
同じ所の方が顔見知りのママさんも出来ていいですよね☺️
気にせず行ってみます❗️コメントありがとうございました😄- 9月8日

ゆき
わたしも7ヶ月の頃からよく支援センター行ってました😊
近場にあるところ3箇所くらい行ってますー😊今は週2くらいです✨
-
ハナ
お返事遅くなってしまい、すみません💦
7カ月くらいになると活発になるし、自己主張もでてきて家でみてると疲れてきますよね😅
私も頑張れば、3ヵ所行けそうなんですよね
コメントありがとうございました😃- 9月8日

いーちゃん
私ほぼ毎日行ってましたよ!
私の行ってるところは同じようなお母さんが多いです!
なのでほかの所に行ってる感じもないですね😊
私も1番近いからいつも同じ所に行ってます🙆
-
ハナ
お返事遅くなってしまい、すみません💦
そうなんですね😃
私も近くに子育て広場があるので、気にせず、行こうと思います!
コメントありがとうございました❗️- 9月8日

すとろべりー
毎日行っていた時期もありました!
先生やよく会う親子と仲良くなれて、より通うのが楽しくなりました。
子どもも先生やお友達に会うと嬉しそうな表情をしていたり、同じ場所なのでおもちゃの遊び方等から小さな成長が発見しやすくて良かったですよ⸜(*ˊᵕˋ*)⸝
でも、違う所で場所見知りすることもあったり、刺激や新鮮さがないかなとも思うこともあって、時々児童館や他の遊び場もか利用しました。
私もはじめは人目を気にしましたが、ハナうさんと同じ様に外に出たくて仕方なかったので、人目よりも育児の楽しさ余裕ができたらいいなと思いました。同じように毎日来る方もいましたよ!
-
ハナ
お返事遅くなってしまい、すみません💦
今は週1、2回子育て広場を利用していますが、大人と話せて気分転換になるなぁと思ってます☺️
娘もいままで興味なかったおもちゃを手に取ったりして成長を感じてます❗️
他の施設も利用してみようと思います😚
コメントありがとうございました、参考にさせてもらいました✨- 9月8日
ハナ
お返事遅くなってしまい、すみません💦
週1、2回くらいのペースで行ってたんですが、気にせず行ってみます!
コメントありがとうございました😃