
コメント

いーちゃん
人間関係というより、女の職場ならではのやりずはさはある所はあるみたいです😂
買い取ってから売るのは聞いたことないですが、やっぱり営業なのでそれなりにノルマがあって、達成されてないとチクチク言われたりすると言ってました🙄
普通の会社より、子供が熱出たーとかで休みやすい感じはありますよね!
みんな子供いて体調不良の時は助け合ってやれるみたいなのでそこはいい所かもしれないです😂

まっこ
3年前までやってました。
イメージ的には個人で商店を営んでる感じです。会社には所属してますけどね。
その日大体このくらいかな?と見越した量を仕入れて、その日回る分のお客様宅や会社などに行きます。
その日余ってもすぐダメになるわけじゃなく次の日に回せるので、ちゃんと調節すれば余らせてしまうことはありません。そして会社から買い取らされることはありません。
ただ、調整してないと無駄に余ってしまって稼ぎにはならないので要注意ですが💧
女同士の面倒くささや営業の大変さはヤクルトに限ったことではないし、私がいたところはワイワイと楽しかったですよ🎵
子供が幼稚園から呼び出しかかって迎えに行って戻ったら、既に私の分を他の人たちが割り振ってくれてたりして、確かに休みやすいです。
その分、他の人のお子さんが大変なときはこちらがフォローします。
担当地区も、最初にある程度の顧客を社員さんが確保してくれたところを当ててくれます。
しばらくは社員さんがフォローで一緒にまわってくれて、『新人さんなので時間左右しますが…しばらくご迷惑おかけします~』というと『いいのよ~頑張ってね🎵』と言ってくださる方々が大半です。
まぁ、たまーに変な面倒くさいのもいるけど…いちいち気にしてたらやってられませんので無視です(笑)
地区によっては自転車、バイク、3輪自動車、自家用車などで回ります。
同じヤクルトといっても🏢がそれぞれ地区によって違うので一概には言えませんが、ガソリン代や車検代など自腹だったり会社持ちだったり色々です。
でもとにかく融通きくし、自分でスケジュール調整すれば休んだりも可能です。
その営業所によって色々なので、1度お近くの営業所に見学行ってみてもいいと思います❗
見学したからといっても後から断ろうと思えば断れますし❗
-
てんこんこん
すごい詳しくありがとうございます❤
なんかいい会社ぽいですね!
最近ポストに新しくヤクルトさんが
できたから最初に働く人(なんて言うか忘れちゃった💦)になりませんか!
と言うチラシが入ってたので
どーなんだろうと思い☺️
途中からより最初からの方が
行きやすそうだしいいなーっと
思ってました!
ありがとうございます!- 9月1日

まー
ママ友が働いていますが、買い取りはないみたいです。
ただ、大変とは言っていました💦
新規の顧客を増やさないといけないのが一番大変らしいです。あとは悪天候(雪など…)でも行かなきゃならないとか…
でも、だいたいが同じ年齢位のママなので休みやすいし、途中で家帰ったりもできるから慣れたら働きやすいと聞きましたよ😊
-
てんこんこん
なるほどー!
いい所も悪いところもある感じなんですね、
やっぱり🤔‼️
ありがとうございます!- 9月1日

もみじおろし
自分なりに分析したんですが
決してヤクルトさんを批判してるわけじゃないのでご了承ください(笑)
そもそも
ほんとに子育てままに優しかったら
みんなヤクルト行ってるし
評判や口コミも
もーーーーー少しまともだと思う。
あんなに大々的にCMやってるってことは、まず普通に募集しても人がそんなに来ないから託児所や保育園に入れんくて困ってる主婦層をターゲットにして人集めてるのかなって思う。
特に長時間働きたくないとか
給料の補償もあるなんてきいたら食い付き良さそうですし。
子育てママに優しいって…
子供手当あるわけでもないし
西松屋とか子供用品店で使えるクーポンとか給料と別で毎月もらえるわけでもないし、サイト見ても働く時間が短いとか空いた時間でできるとかそんなんばっかで具体的になにが優しいか説明もしてない時点で察し。
-
てんこんこん
たしかに!🤔
あたしもそう思ってきました(笑)- 9月6日
てんこんこん
やっぱそうですよね💦
女ってめんどくさいですね…😤
なるほどー( ・᷄・᷅ )!
ありがとうございます!