※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

離婚関係について皆様の意見が聞きたいです。旦那が少なくとも3回、私に…

離婚関係について皆様の意見が聞きたいです。

旦那が少なくとも3回、私に隠れてお金を抜き取っていました。
1回目は、昨年結婚した際、義両親からいただいた結婚祝い10万を、元々5万しかもらってないように見せかけ、5万を自分の財布に入れました。

2回目は、出産した際、旦那の知り合いがお祝いをくれたようなのですが、旦那の車のダッシュボードに空の祝儀袋が入ってるのを見つけました。

3回目は、先日娘が入院した際、保証金で10万が必要になり急遽義両親が立て替えてくれることとなり、旦那の口座に振り込まれたようなのですが、旦那は私に10万は断った、代わりに入院生活で必要なものを買う足しに…って2万振り込んでくれた、と言い、私に2万よこしました。
でもそんな話があるかと疑い、義両親に電話をしたところ、一瞬言葉に詰まったので、これは間違いなく10万もらってると確信。仕事から戻った旦那に問いただしたところ、それでもまだ2万と言い張る…。じゃあ通帳記入してきてと言ったら、やっとそこで、10万もらったと白状しました。しかも、じゃあ10万渡せばいいの?と、なぜか逆ギレしている…。

今まで過去2回のことも旦那には言わずに温めていましたが、今回本当は知ってたということも話しました。
夫婦間といえど、お金を抜き取るなんて犯罪、しかも平気な顔をしてとことん嘘をつく。
もう何も信用できません。
これは離婚を考えるべき事柄でしょうか?

コメント

s

金銭面そこまでいくと病気ですよね
いつか生活費まで誤魔化してきそうなので
自分がこの先子供と生活していけるか
養育費がしっかり払われるかを考えて離婚します。
ですがそんな金銭面だらしないと
養育費が貰えるかも心配だと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当病気です。
    私はとりあえずは正社員で会社勤めしてるんですが、今育休中なのと、戻っても結構給料が安いので、娘と2人でやっていけるか危ういところです。
    お金に余裕があれば間違いなく離婚するんですけどね…

    • 8月31日
いぬ

私なら離婚ですね⤵3回もしかも娘さんの入院に関わるところまでやったらもう人として許せません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね‼️
    しかも一度やるやつは何度もやるから一生なおらないですしね。

    • 8月31日
まま

家計管理はsr♡eaさんですか?

抜き取るってことは足りなくてなにかに使ってるってことですよね…??
もし使ってるところが旦那様の娯楽(タバコ、賭事)であれば私は離婚考えますが、今回は一旦見逃しなぜそのような行動になるのかを質します🤔

夫婦間で嘘や隠し事は良くないし、
お金って夫婦間でも結構シビアなところだとは思うのですが、子供を育てていくためには大事なところですので💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家計は私が管理してます。
    必要なお金はちゃんとあげてるしお小遣いもあげてます。独身時代に作った借金があるのでお小遣いは少なめですが足りない事はないようにあげてるので、タバコと毎日のビール、もしかしたらバレないようにパチンコで使ってると思われます。
    お金問題は一番大事なとこですよね。
    本当人間性を疑います。

    • 8月31日
deleted user

私だったら子供もまだ小さいので少し我慢します。
我慢とゆうかお金に関して厳しく旦那に注意します!しっかり話し合います
それでも駄目で続くようでしたら離婚考えます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そこなんですよね💦
    娘のためには父親はいた方がいいに決まってる…
    でも直る気がしないし、なんなら義両親までグルなので、もう救いようがないなと。
    本当悩みます。

    • 8月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    義両親もグルなんですね!💦
    旦那さんに次同じことしたら離婚するからとガツン!と1発ゆってみたりしてみてはどうでしょうか?😢
    我慢してsr♡eaさんが辛くておかしくなってしまうのは1番良くないことです。
    もうこの人無理!って本気で思うまで様子見てみてわ??

    • 8月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    義理母が厄介です。
    先程、もういよいよだね…と離婚な空気は漂わせましたが、そういう時に限って娘がぐずって中断…
    私も冷静になって考えてみます!

    • 8月31日
pkpk

私の旦那も似たようなことがたくさんありました💦 財布からとられてたことも何回もあるし、けど問いただしてもとってない!と言い張る。 最終的にはごめんと… ふざけんなって感じですよね! 子供に貯めてたお金をとられてたり、ほんとに汚いです😭 泥棒と一緒に住めないと思って別れようと思ったし今まで何十回とお金がらみで色々揉めてきてます。
けど次からはって言葉を1%でも信じてみて頑張ろうと思ってやってきたけど結局裏切られての繰り返しです。お金に汚いのは治らないですね!
そんな男と結婚してしまった自分もバカだし、自業自得ですね😢😢
けどもう私は旦那のお金のだらしなさが治らないと改めて思ったので離婚準備しようと決めました!
もう同じ繰り返しばっかり嫌だし自分の人生なのになんかこんな奴とずっと一緒にいないといけないと思うだけで憂鬱になってきます(>_<)
給料もそんなないくせに何万も1日で使ってきたり、旦那がいない方がお金にまだ少しでも余裕ができるんじゃないかと思いました💦 わたしも離婚理由になるかな?とか思ったけど十分なるし、離婚を考える事柄だと思います‼️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供の貯金なんて手付けたら、私は即離婚ですね。翌日にでも離婚届取りに行きます。
    お金に執着が強い人のこういうのって絶対絶対なおらないですよね。
    こんなことでストレス溜まるくらいなら離婚した方がよっぽどいいですね。

    • 8月31日
ままり

私の周りで居ましたが、どんだけ頑張ってもお金にだらしない人はどうにかしてお金を抜き取ろうとします。
なので、離婚を選択すると思います。
しかも分かってる中で3回もあるなら…
旦那さんが養育費も働いてるかぎり支払う義務あるので公正証書もかかせたりしっかりして払わないという選択を相手にはあげないと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり一度やるやつは何度もやりますよね。
    自分が不利にならないように、離婚について調べておきます!

    • 8月31日
ちゃま

私の旦那も何回もしてます。
なんなら勝手に支払いで残してた銀行のお金さえも引き出してパチンコに使って支払いが出来なくなり私はが払ったりしてます。
今もお金の事で喧嘩して仕事から帰ってきた思えば会社で泊まるとまた出ていきました。
自分でも言ってました「病気やねん」と…こっちからしたら何訳分からんこと言うとるねんって話です。
離婚話、何回もでてますがしてません。離婚した方がいいんだろうな~と思うもなかなかで(^_^;

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    娘のこととか、私の収入でやってかなきゃいけないことを考えたら、私もなかなか踏み出せなさそうなんですよね…。
    でもなんか、イライラするというより、呆れたというか、こんな人が旦那なんだと思うと恐怖さえあって、自分でも訳分かんない心境になってます。

    • 8月31日
  • ちゃま

    ちゃま

    心配事だらけですよね…だからなかなか踏み込めないんですよね😅
    お金に関しては旦那の事、信用してません。

    • 8月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね!私も何も信用できません。
    お金のことどころか、旦那の発言全てが信用できないです。

    • 8月31日
  • ちゃま

    ちゃま

    分かります…信用してないなら一緒にいる意味ないんだろうなと思うんですけどね。
    今のところ離婚しようって気持ち大きいですか?

    • 9月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    離婚したい気持ちは大きいですが、
    現実、私一人の収入じゃやっていけなさそうで💦

    • 9月1日
ドレミファ♪

三回のうちはじめの二個は許せます。
私もおばさんがら貰った出産祝いの五万いざって時ように隠してます。
自分の身内から貰ってるのでまぁーそこは許します。
しかし娘さんの入院でのお金は許せません。
それはあくまでも義理のご両親が娘さんにというお金です。
子供のお金を使うということは許せません。
何に使ったのかまず白黒ハッキリとさせてからこれからそんなことさせないように義理の両親にもちくり今後支援してくれるなら旦那をとおさないでくれって頼みます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    義母に、わざと「2万円振り込んでいただいたようでありがとうございます。」っていう電話をしたら、そこで一瞬戸惑って、「あ、そうそう。入院で大変だと思ったから気持ち程度だけどね。」と義母にまでウソをつかれました。旦那をかばったというか…
    クソ親子だなと思ってます。
    まだ抜き取った8万は使ってないようですが、「じゃあ8万渡せばいいの?」とか開き直りやがって、今後直る見込みがなさそうです。

    • 9月1日
まりこ

どれもウチの旦那もありましたよ!(笑)あの時は辛かったし、旦那もかなりヤバイ奴でしたが、改心してくれましたよ。

ギャンブルですかね?

根気強く付き合えば、変わってくれると思いますが、そこまで頑張れるかですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    パチンコにコソコソ行ってるかもしれないですが、メインはタバコとお酒です。
    変わる気がしないんですが、変わるんですかね…

    • 9月1日
  • まりこ

    まりこ

    変わるかどうかは本人次第ですが…

    結婚して6年目ですが、お金のことでは本当に何度も話しましたよ💧sr♡eaさん
    の旦那さんよりも酷いかもです(^◇^;)
    1人目妊娠中に切迫で入院したことがあったんですが、その1ヶ月の間に、旦那の給料と私のボーナスとお祝い金で総額30万くらい勝手に使い込まれましたよ(*_*)その他にもあげればキリないくらいお金のことでは本当に苦労して来ました…
    でも変わってくれましたよ!変わったというかマシになりました。未だに旦那にはまとまったお金を渡すのは信用ないのでしませんが(笑)
    私の場合は、好きという気持ちがあったので頑張りました。でも裏切りが続いて好きという気持ちが無くなってたら離婚してたと思います。

    • 9月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    30万はすごいですね…
    うちはお金に執着がすごい、だらしないに加えて、すごく些細なことでもお金絡みじゃないことも平気で嘘をつくので、何一つ信用できないんですよね。
    ちなみにまだ結婚して1年半弱です。
    よく考えてみます。

    • 9月1日
  • まりこ

    まりこ

    結婚して、父親であり夫である自覚がまた芽生えてないのかもですね。。まだ独身気分が抜けずに、お金も自由に使いたいという気持ちがあるんだと思います(>_<)

    • 9月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まさにそれです。いい加減芽生えろって感じです。

    • 9月1日
osma2

私の知人は財布を握っていたにも関わらず旦那がお金を使い込んでは嘘をつくクズだったので何度も何度もお金の事で揉めていましたが離婚しました。金の切れ目は縁の切れ目です。旦那さんが直す姿勢を見せないようでしたら離婚した方がいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そう言いますよね。
    直す姿勢どころか、通帳記入してこいと言ったら「あーーもう‼️」と逆ギレし、「じゃあ8万渡せばいいの?」開き直り、もうクズ以外の何者でもないです。
    一生お金で困らせられるのは目に見えています。

    • 9月1日