※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
キラキラ星☆
子育て・グッズ

予防接種後の赤ちゃんの反応について心配です。同時接種の安全性も気になります。

予防接種について質問です!
昨日2ヶ月になり、今日、小児球菌、ヒブ、ロタ、と打ってきたのですが、午前11時ごろ打って、午後6時くらいからずっと不機嫌です…>_<…熱は7度6部で、そんなに高くない?し、予防接種でつらいのか、たまたまなのか、グズグズ泣く子じゃなかったので、体調悪いのかなと心配です。みなさんは、予防接種の後はどんな感じですか??また、予防接種って、こんなに同時接種してほんとに大丈夫なのかなぁと心配になりませんかぁ??

コメント

ななきち

初めまして!
予防接種お疲れ様でした(^-^)あかちゃんも痛いけど、ママも心が痛いですよね。
私も、そんなにいっぺんに大丈夫なの?って思ったりします。
予防接種あとに熱が少しだけど出たりいつもと違ったら心配になっちゃいますよね。

うちはロタ2回目で熱出ることがあると言われ、38℃以上が丸1日出ました。
2ヶ月の時の予防接種の夜はいつもより少し泣いたけど普段通り元気でした。

次の予防接種の時の問診票に、接種後普段と変わらなかったか?という欄があるので、記入しておくと良いと思います!

初めてのことだらけで不安なことが多いですよね。
生後半年すぎてだいぶ不安になることが減ってきましたよ(^-^)☆

  • キラキラ星☆

    キラキラ星☆

    お返事ありがとうございます(^O^)予防接種で熱出てたら、なんだかかわいそうになりますよね∑(゚Д゚)小児科の先生たちにしたら、そのくらい大丈夫ー!と軽く言われちゃうので不安で(笑)

    • 12月16日
ささ(^◇^)

もし熱がでるとしたら
肺炎球菌予防接種の可能性が
高いですっ
接種した赤ちゃんの10%は
お熱でますよm(._.)m
大体24時間以内に38℃ 超えますが
1日で下がることが多いので
次の日もお熱が続かなければ
病院にいかなくても
大丈夫です。

予防接種した日は
夜なかなか寝てくれなかったです(>_<)
赤ちゃんにとって
非日常のことなので
びっくりして
グズグズしてるかもしれませんね;;

  • キラキラ星☆

    キラキラ星☆

    ありがとうございます(>人<;)
    まさしく、昨日の夜中38度まで上がって、今朝には下がって、今はぐっすり眠ってます(笑)そうゆうこともあると知って安心しました(^O^)

    • 12月16日
satoまま♡

こんにちは😌

質問から時間が経ってしまいましたが、赤ちゃんはあれから落ち着きましたでしょうか?

わたしは、キラキラ星☆さんのお子さんが受けた予防接種に加えてB型肝炎も受けました。不安はないわけではないですが、信頼できるお医者様だったことと、同時接種のメリットは高いと判断し、ここまで順調に接種してきています。

娘も予防接種を受けると、受けてしばらくはよいのですが夕方あたりにぐずり始めます。予防接種は免疫をつけるために体を軽く感染状態にしていますから、体が初めての菌と戦っているのでぐずるのも無理はないです。又、痛かったことを思い出したり、打ったところが腫れるなどして違和感がある場合もありますからね。
赤ちゃんて泣いたりぐずぐずすると体温上がりますから、7度6でしたらぐずぐずによるお熱かなあと感じます。

予防接種のあとはそのような様子になっても普通のことですから(もっと高いお熱がでたり、ギャン泣きすることもありますよ)、心配なさらずに次回も受けて大丈夫です。

ぐずぐずされると大変ですし不安になりますが、予防接種は大切なことですからね、お互い頑張りましょうね!ʕ•ٹ•ʔ

  • キラキラ星☆

    キラキラ星☆

    ありがとうございます(^O^)
    今日の朝方には熱も下がって落ち着いて寝てくれてます!わたしが保育園に入れることを考えて予防接種も打っているので、親の勝手で痛い思いさせてごめんね(>人<;)と申し訳なく思ったりします(笑)予防接種でみなさんお熱出たりぐずったり同じで安心しました(^O^)痛そうでかわいそうだけどがんばります(^^)

    • 12月16日