
コメント

退会ユーザー
60ml〜くらいですかねー?
2時間くらいで母乳消化
されちゃうので
欲しそうにしてたら
ミルクもう与えても
良いと思いますよ!
ミルク与えて
次またミルクでしたら
3時間後の23時半過ぎに
あげてあげてください( ﹡ˆ ˆ﹡ )
退会ユーザー
60ml〜くらいですかねー?
2時間くらいで母乳消化
されちゃうので
欲しそうにしてたら
ミルクもう与えても
良いと思いますよ!
ミルク与えて
次またミルクでしたら
3時間後の23時半過ぎに
あげてあげてください( ﹡ˆ ˆ﹡ )
「新生児」に関する質問
生後四ヶ月の息子がよく寝過ぎていて心配です…。 生活リズムや睡眠時間、授乳スタイルを見直した方が良いのでしょうか。 〜説明下手で長々とすみません🙇♀️ みなさんの経験談やご意見をお聞かせいただきたいです〜 新生…
今月産後初めての生理がきたので、 新生児の時に使っていたラッコハグで赤ちゃんだけ 入浴させましたが、既に狭そうで足が出てしまいました。 ワンオペなので夫に入れてもらうことはできないです💦 また、汚い話ですが湯…
生後3ヶ月の娘がいます。 新生児の時からお風呂→授乳→寝るのルーティンを続けているのですが、ここ数日お風呂の後に母乳を飲ませようとするとギャン泣きで飲んでくれません。 夫が抱っこすると泣き止むのですが、私が抱っ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
y
ありがとうございます😊
早く間隔とかどのくらい飲めるかとかわかるようになりたいです😊
退会ユーザー
1カ月までには100ml飲めれば
良い方だと思います( ˆ ˆ )
女の子ですし成長も
緩やかに(*ˊᵕˋ*)
ゆっくりで大丈夫ですよ!
母乳なら泣いてて
お腹空いてそうかな!?って
思えばいつでもちゅぱちゅぱと
飲ませても大丈夫ですし
まだ多分母乳の出も緩やか
だと思いますし!
軌道に乗り始める方も途中から
いるので
母乳の出が良すぎる方は
飲ませすぎて苦しくて
泣いてる場合もあるので
様子見てあげて下さいね( ˆ ˆ )
意外にミルクや母乳あげ後
泣いてる赤ちゃんって
眠くてもうまく寝れなくて
泣いてる事多いです!