
コメント

退会ユーザー
60ml〜くらいですかねー?
2時間くらいで母乳消化
されちゃうので
欲しそうにしてたら
ミルクもう与えても
良いと思いますよ!
ミルク与えて
次またミルクでしたら
3時間後の23時半過ぎに
あげてあげてください( ﹡ˆ ˆ﹡ )
退会ユーザー
60ml〜くらいですかねー?
2時間くらいで母乳消化
されちゃうので
欲しそうにしてたら
ミルクもう与えても
良いと思いますよ!
ミルク与えて
次またミルクでしたら
3時間後の23時半過ぎに
あげてあげてください( ﹡ˆ ˆ﹡ )
「授乳」に関する質問
貧乳を治したい😭 出産と授乳を経て、B70になってしまいました。 バストアップサプリ、バストアップゼリー、バストアップ筋トレ、タンパク質を摂る、など、色々やっていますがまっっったく効果ないです。 バストアップサ…
生後3ヶ月、完母です。 ここ最近、日中も4.5時間あいたり、夜もまとまって寝るようになったので最後の授乳から朝起きて飲ますまで7〜9時間と長い時間あいてしまうようになりました。 上の子も完母でしたが、あまり寝る子…
1ヶ月の娘が昨日から頻回に吐くようになりました 吐くもの自体はミルクのカスなのであまり心配していませんが、寝ながらミルク飲んだり、寝落ちしてゲップ出せなかったり、寝かせた後にモロー反射やモゾモゾ動いたり息…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
y
ありがとうございます😊
早く間隔とかどのくらい飲めるかとかわかるようになりたいです😊
退会ユーザー
1カ月までには100ml飲めれば
良い方だと思います( ˆ ˆ )
女の子ですし成長も
緩やかに(*ˊᵕˋ*)
ゆっくりで大丈夫ですよ!
母乳なら泣いてて
お腹空いてそうかな!?って
思えばいつでもちゅぱちゅぱと
飲ませても大丈夫ですし
まだ多分母乳の出も緩やか
だと思いますし!
軌道に乗り始める方も途中から
いるので
母乳の出が良すぎる方は
飲ませすぎて苦しくて
泣いてる場合もあるので
様子見てあげて下さいね( ˆ ˆ )
意外にミルクや母乳あげ後
泣いてる赤ちゃんって
眠くてもうまく寝れなくて
泣いてる事多いです!