※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆるクマ
お金・保険

妊娠中に悪阻で自宅安静だった場合、傷病手当金は支給されるでしょうか?

傷病手当金について質問です。
妊娠3ヶ月の時から悪阻が酷くなり職場から休むよう言われ検診時に先生に相談、妊娠悪阻と診断されました。
診断書には妊娠悪阻、自宅安静と記入され、その他の治療はありませんでした。
自宅療養をし、悪阻の症状も軽くなり妊娠5ヶ月になったと同時に職場復帰しました。
職場から傷病手当金の書類を渡され先生にも記入してもらうようにと言われました。
先生の記入欄には治療などを書くスペースがありますが、自宅安静しか言われてない場合でも、傷病手当金は支給されるんでしょうか?
経験された方、ご存知の方教えてください。

コメント

アンパンマン大好き❤️

自宅安静でも傷病手当てもらいました(*^^*)

  • ゆるクマ

    ゆるクマ

    早い回答ありがとうございます☺️
    ネットでは点滴、服薬などの治療がないと不支給になることもあると書いてあったので気になりまして😅貰えるとわかり安心できました!

    • 8月31日
はじめてのママリ

私も切迫で自宅安静で特に薬とかは飲んでいませんでしたが支給されましまよ😄

  • ゆるクマ

    ゆるクマ

    早い回答ありがとうございます😊
    切迫!大変でしたね😢
    自宅安静でも貰えるんですね!安心できました!服薬、点滴治療はなかったので気になり、不安になりでした😅

    • 8月31日
とんきち

もらう予定で休んでます😇
先生に相談してみて下さい☻

  • ゆるクマ

    ゆるクマ

    早い回答ありがとうございます😌
    もらう予定なんですね!私と同じですね☺️同じだとわかると安心できます!次の検診時に先生に相談して記入してもらいます!

    • 8月31日
いちご大福@

悪阻で2週間自宅安静してましたが手当もらえましたよ!

しょうこ

もらえました!
診断書がでてるなら
大丈夫らしいです