※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あちゃん
妊娠・出産

生後0ヶ月の娘がよくしゃっくりをするのですが皆さんどのように対処してますか?

生後0ヶ月の娘がよくしゃっくりをするのですが皆さんどのように対処してますか?

コメント

だらだらママ

よくしてました!
ミルクを飲ませたりしてましたよ😃

toto

しますよ‼️対処は必要ないです✋

はじめてのママリ🔰

うちの子はいまだにしゃっくり
よくしますよ⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
赤ちゃんはしゃっくりが
出やすいようで特に何も
してません⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾

止めたいのであればおっぱい
かミルク飲ませたら止まると
思います⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾

deleted user

可愛いなあって思うだけです。笑

Aoまま

よくしてましたが特に何もしなかったです^ - ^

ざっきー

おしっこするとしゃっくりしてました❗️
ちっち出たね〜って言って、変えると治ることが多かったです😃

ri

母乳あげたりしたら
よく止まります✨🙃

あきこってぃー

特に何もしてません。赤ちゃんはしゃっくりよく出るし、出ててもそんなにしんどくないって聞いたことあります😊

みい

よくしてます😂してたら可愛いね〜と見守ってますが出来るだけミルクの後ゲップをしっかり出すようにしてます!

セリcat

しゃっくりがでたら、白湯を飲ませてます!
すぐ止まりますよ!

(´・ω・`)

ゲップをうまく出したら
しゃっくりの回数が減ると助産師さんに言われました😊

なち

母乳とか飲ませたら止まりますが、気にしなくて大丈夫だと思いますよ☺️

すにふ

うちもよくしゃっくりします💦

はじめは苦しそうだなーと思って抱っこしたりさすったりしてましたが、最近は少し見守ってから抱っこしてあげるようにしました。
抱っこでは止まりませんが、何となく気休め程度に😋

たけのこ

生まれてすぐの赤ちゃんは横隔膜が未発達なのでよくしゃっくりが出るみたいです!!
特に対処はしてないですよ!!