※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
柊0803
家事・料理

こんばんは、現在4ヶ月半の娘がいます。あと2ヶ月程で離乳食が始まるの…

こんばんは、現在4ヶ月半の娘がいます。
あと2ヶ月程で離乳食が始まるのですが、みなさんはどんな本を参考にしていましたか?

便利だったよ、よく食べてくれたよ、などおすすめの本や雑誌があれば教えて下さい!(^-^)

コメント

maru☺︎

私は本よりクックパッド派でした\( ˆoˆ )/(笑)

  • 柊0803

    柊0803

    そうなんですよね、タブレットがあればクックパッドが便利なんですが、スマホをキッチンに…が怖くて!笑

    • 12月16日
ももMO

こんばんは(*´∀`)
私も来月位から離乳食を始めるに当たって本を探してました!
昨日、本屋さんを見てたら この本を見つけて買いました(*´∀`)
まだ始まってないので良いのかはわかりませんが、内容を見た時に わかりやすい♪って思ってコレにしました♡
楽しみですょねー(≧∀≦)
お互い頑張りましょぅね!

  • 柊0803

    柊0803

    同じ4ヶ月ママさんなんですね(^-^)
    あっという間に離乳食も考えなくてはいけなくて、成長の早さに時折寂しくもなります…笑

    画像までありがとうございます。これだと1冊で済みそうですね~!早速探してみます!m(__)m

    • 12月16日
はるママ

離乳食ベビモは役に立ちましたよ♪
ベビモの離乳食だけそろえたものです(*^▽^*)
あとはひよこクラブのときに付録で付いていたものとか…

  • 柊0803

    柊0803

    離乳食ベビモなんてものがあるんですね!チェックしてみますm(__)m

    • 12月16日
一姫二太郎ママ

私は本よりも、COOKPADにお世話になりました!

  • 柊0803

    柊0803

    本だといちいち探して…の手間があるので、クックパッドが一番便利そうですよね(^_^;)

    タブレット買っちゃおうかしら…

    • 12月16日
deleted user

その時期に食べられる食材、食べられない食材等が載っている本を買いました。分からない事だらけでしたので、私はcookpadより本派でした。後期になるとcookpadは便利でしたよ~

  • 柊0803

    柊0803

    そうなんですよね!まず基礎を本でちゃんと読みたいな~と思って!段々なれてきたらクックパッドに移行しても良さそうですね(^-^)

    • 12月16日