※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
123
子育て・グッズ

最近、子供の機嫌が変わっていて、授乳間隔も短くなりました。悩んでいます。

みなさんのお子さん、機嫌が悪い日ってありますか?

うちの子は最近、ご機嫌な日が増えてきて話しかけたら笑顔になったりすることが多いのですが、今日はあまり笑いませんし、
いつもは授乳間隔2.3時間になってきていたのに、今日は1時間くらいでぐずります😭

コメント

hello♡

うちは雨の日とか台風が近づいていたりすると、ずっとグズグズです💦赤ちゃんでも気圧の影響を受けるようです!
なのでそんな日は「気圧のせいねーつりいねー」と話しかけてます👶

  • hello♡

    hello♡

    つりいねーじゃなくて、つらいねーです💦すみません!

    • 8月31日
  • 123

    123

    やはり天気など関係するんですね!
    今日は外で雷が鳴ったりしているので、そのせいかな〜そのせいだったらいいな〜と思ってます😂😂

    • 8月31日
deleted user

そういう日ありますよ😅
私と2人っきりで雨でどこにも行けないときはもうギャン泣きで辛かったです…

  • 123

    123

    今日はどこにも行かなかったのでそのせいかもしれないですね😂

    • 8月31日
Kothume( ¨̮ )

機嫌悪い日あります😅
最初はワタワタしてましたが、最初赤ちゃんは快か不快かしかないからそれで判断してると助産師さんにきいたので、今は機嫌悪い原因を探すのが楽しくなりました😂今日は除湿機つけたら機嫌なおりました😂

  • 123

    123

    そうなんですね!
    今日のうちのこの不快な理由はなんだろう、、、
    探してみます😂😂

    • 8月31日
aaa_rin♡

うちもです‼︎‼︎
今日は1時間コースかあ。。って、
朝から嘆いてます^^;💦
今日は湿度が高いからかな⁉️
わたしもベタべタで不快だし👿
と、勝手に理由決めてます😂😂笑

  • 123

    123

    同じですか!
    共感できてうれしいです😂👏🏻
    たしかに今日はベタベタするのが不快かもですね、そのせいにします!笑

    • 8月31日
あーず

もうすぐ2ヶ月になる男の子を育ててます。うちの子も最近ご機嫌の悪い日、時間帯が多くなってきました。機嫌が悪いせいでおっぱい飲むときもバタバタしてなかなか飲めないしそれで抱っこするとおっぱいがほしいって怒るし困ってます、、

  • 123

    123

    困っちゃいますよね、、、
    ご機嫌斜めな原因がわからず😭
    色々わかってきてからなんですかね!
    成長と思ってがんばるしかないですかね、、!

    • 9月2日