![男の子ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![くまたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くまたん
一歳四月で落ちました。
育休延長してます。
![ぽんぽこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんぽこ
兵庫区は比較的入りやすくて隣りの中央区は200点で落ちるそうです。
そのため、中央区役所の人が、どうしても入りたいなら兵庫区の保育園も希望を出した方がいいとおっしゃっていたくらいなので、他の区より比較的入りやすいのかと思われます。
-
男の子ママ
兵庫区では中央区の保育園も記載していた方が受かりやすいと言われました
が家から随分遠くなるので通うのが難しいので諦めました
その時によって児童の受けいれ人数も変わるので分からないですよね…- 9月3日
-
ぽんぽこ
そうなんですね。
ちなみに我が家は早生まれなので1歳での認可保育園入所は諦めることにして、0歳のうちに認可外に入所しました。- 9月3日
-
男の子ママ
すごいです
早いうちに決心されたんですね
1才入所は安心できますね- 9月3日
男の子ママ
返信ありがとうございます
200点で希望5つ書きましたか?
くまたん
200点で、第三希望まで書きました。
男の子ママ
3つ書いても厳しいのですね😫兵庫区なんですがくまたんさんは何区ですか?
くまたん
私は西区です!どこも激戦区ですよね…
男の子ママ
西区も激戦区なんですね
保育園たくさんあるので大丈夫なのかと思いました
兵庫区保育園少なくてびっくりしました…