
イライラを沈める方法について相談です。娘につけていたヘアピンを外され、イライラが増しています。どうやって乗り越えればいいでしょうか。
ストレス解消法というか、皆さんのイライラを沈める方法教えてください🙇
無性にイライラしてきて、ついに物にあたってしまいました…😭
きっかけは娘に私がつけていたヘアピンを外された、という本当に些細なことです。
ここ1ヶ月くらいで、一気にイライラが抑えきれなくなってきてます。
どうやってやり過ごせばいいんでしょうか😭
- みーちゃんママ(9歳)
コメント

yumari
大きな声で泣いたふりをする笑
そこから死んだふりする笑
娘さんだって
いやなことあったり思い通りにならなかったら泣きますよね?
伝わると思います笑
心配してくれるかもしれません(^-^)
ママさんだって人間ですよね、
イライラすることたくさんありますよ。笑
大きな声出したら少しすっきりするかも…
賃貸住まいとかでしたら
枕に顔当てて気がすむまで叫ぶ笑
ママがおかしくなった?!って
娘さん気にしてくれるんじゃないでしょうか
みーちゃんママ
コメントありがとうございます!
お返事遅くなってすみません💦
お隣と近いので枕に顔当てて叫ぶのやってみます!
気持ちがスッキリしそうで、イライラしたらこれをするって決めてると楽になります😢
ありがとうございました😭✨