
コメント

ママリ
心配ですよね💦子どもはいないのですが…保育士です。
みんな最初はギャンギャン泣きながら登園して、しばらくは保育園に来るたびに泣くようになると思います。帰りも嬉しくて泣いたり笑
だけど意外とパパママとバイバイしたあとは遊びに夢中になれたり信頼できる先生ができたりお友達ができたり…楽しんでいますよ😊
1、2ヶ月は泣きながらお別れでママも辛いと思いますが、姿が見えなくなると切り替えられるものです!時間がかかっても絶対に慣れる日がきます!子どもってすごいですよね😃

まにゃ
うちは10ヶ月から通ってますが最初はギャン泣きでした😥
初日は一日中泣いてたそうで…
1ヶ月くらい通ってからはいってきます😊したらバイバーイ♪するようになってます笑
本当最初は辛すぎますが先生にもお友達にも慣れて来るので大丈夫だと思います🙆♀️
最初だけ…お子さんもままも頑張ってください‼︎
あー88
コメントありがとうございます!
みんなそうなんですね。今まで誰かに預けた事ないので心配で心配で、、。
保育士さんとのことなのでお聞きしたいんですが、あまりに慣れなすぎて保育園やめてくれとかって言われないですか?
ママリ
やめてくれとか絶対ないですよ!そんな保育園なら、こちらから辞めてしまいましょう!
どんなに慣れなくて泣き喚いていても、日中は落ち着いて遊んでいたりするものです😊お母さんの前では甘えたくて泣いたりしますけどね💦保育園で頑張ってる分、家でママパパにたくさん甘えられればいいと思います!
しばらくは不安だと思いますが、慣れる日が必ずきますよ😃
ちなみに私の姪っ子も、人見知り激しくて最初保育園で遊んでる姿なんて想像できなかったけど、入園して5ヶ月の今では、自分から保育園行きたいと朝言っているそうです😊
あー88
そうなんですね!安心しました!
姪っ子さんも激しかったのですね。うちも早く慣れてくれるといいです。
ありがとうございました😊