※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃそ
子育て・グッズ

赤ちゃんが母乳を飲むと毎回溺れて苦しそう。授乳が憂鬱で胸も張る。対処方法はありますか?

生後19日目の赤ちゃんですが、母乳がドンドンでてしまい、飲ませると毎回溺れ、とても苦しそうにゲホゲホしてしまいます(´;Д;`)
飲む前に搾ったり、授乳の体制を変えたりしますが、毎回溺れてしまいかわいそうで授乳が憂鬱です(´;Д;`)
誤嚥や母乳で喉がつまったらどうしようとどんどん悪い方向へ考えてしまいます。
しかも、時間を置くと胸はバンバンに張ってしまいこっちも参ってしまいます💦頻回授乳が悪いのでしょうか?(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)完全母乳なので欲しがる時はあげています。

対処方法はありますでしょうか?(>_>)

コメント

ぽろねーぜ

可哀想で仕方なかったですがそれでも飲ませてました...次第に飲むのが上手くなってどんな時も平気で飲みます!いまでもたまにむせるときはむせますが😆

  • ちゃそ

    ちゃそ

    ありがとうございます!(><)💦

    そうなんですね(´;Д;`)
    やはり赤ちゃんの成長をまつしかないのですかね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
    むせすぎて過呼吸的な感じにはならないのでしょうか?(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

    • 8月31日
  • ぽろねーぜ

    ぽろねーぜ

    むせたり、喉に詰まった?!みたいな声?悲鳴?をあげたりすることは何度もありましたが、むせすぎて何かなったりすることはなかったです!むせてもう飲まない!😡ってそっぽ向かれたことは何回かありましたが(笑)
    ちょっとずつうまくなっていくのでお母さんも頑張ってください😭

    • 8月31日
  • ぽろねーぜ

    ぽろねーぜ

    あとその頃は一日16回授乳してた日もありました!1時間に1回くらいは飲ませたりしてました。それでも次第に落ち着いてきて、私は1ヶ月すぎる頃にはもう張りすぎて辛いことはなかったです😊❤️飲みたいだけ飲ませても落ち着いてくるので大丈夫ですよー!

    • 8月31日
  • ちゃそ

    ちゃそ

    ご丁寧にありがとうございます😊❤️

    私も昨日そっぽ向かれました 笑
    親に言われて体制をかえて飲ませるようにしてもむせてました、、泣

    耐えるしかないんですね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
    がんばります(´;Д;`)

    • 8月31日
  • ちゃそ

    ちゃそ

    16回!!すごいです!(*⁰▿⁰*)
    睡眠時間もなくなりますよね!
    落ち着いてくるんですね(╹◡╹)❤️
    いまは、おっぱいチリチリします.°(ಗдಗ。)°.
    我が子のためなら頑張れそうです(><)!

    • 8月31日
deleted user

我が子たちも同じでした!
あ、乳腺通ったなって分かると子供もヒートアップして頑張ってますが追いつかず結局ゴホゴホ…(笑)
可哀想かなって思うのであれば長めに搾乳してもいいかもしれませんね😊
私は何も考えず普通にあげてましたが(笑)
成長と共に普通に授乳できるので今だけですよ👏🏻💓
それと、2ヶ月近くまでは3〜4時間起きにあげた方がいいですよ😊
頑張ってください👏🏻

  • ちゃそ

    ちゃそ

    ありがとうございます😊

    ゴホゴホしますよね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
    長めに搾乳してみます!

    張って張ってしょうがない時は2時間でも大丈夫ですかね❓💦

    • 8月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    乳腺炎も怖いので私もこまめにあげてましたよ😊💕

    • 8月31日
  • ちゃそ

    ちゃそ

    乳腺炎こわいですよね!(´;Д;`)
    なのに、甘いものをたべてしまうという自分に甘くて本当嫌です(´;Д;`)

    • 9月1日
‪ ·͜·‪ ·͜·‪ ·͜·

同じです!!
私も母乳の出がよく ぴゅーー っと出るので息子も追いつくのに必死(笑)
むせて、ゲホゲホした後 うぎゃーって泣きますが😭😭
最初よりはまだマシになってきています!徐々に飲むのも上手くなるし 様子見つつですね😊✨

  • ちゃそ

    ちゃそ

    ありがとうございます(><)
    様子みるしかないんですね💦
    徐々に上手になるといいです(´;Д;`)

    • 8月31日