

まはる
1ヶ月だとまだまだジーナさんのスケジュールハードだったりしますよね😵
あまりグズり過ぎて眠くなりすぎると寝付き悪くなるので、早めにお昼寝連れて行ったりしてました。
うちは1ヶ月の頃は長くて1時間半とかが限界でした😅
遊び中に寝るはもうちょっと大きくなるまでなかったのですが、すぐ気づいて起こせばご機嫌に起きてたので起こしてました。
まはる
1ヶ月だとまだまだジーナさんのスケジュールハードだったりしますよね😵
あまりグズり過ぎて眠くなりすぎると寝付き悪くなるので、早めにお昼寝連れて行ったりしてました。
うちは1ヶ月の頃は長くて1時間半とかが限界でした😅
遊び中に寝るはもうちょっと大きくなるまでなかったのですが、すぐ気づいて起こせばご機嫌に起きてたので起こしてました。
「ジーナ式」に関する質問
ジーナ式についてです。 5ヶ月の赤ちゃんですが、ネントレをしようと思ってジーナ式のネントレを知り、つい1週間前に始めました。 始めるのが遅かったので、なかなかセルフでも寝てくれませんし、スケジュールもなかなか…
生後2ヶ月半でジーナ式を取り入れて、 7時〜8時起床、20時就寝、完ミで スケジュールを組んでいた方 参考までに教えていただけないでしょうか🥵 なんだかうまくいかず詰んでます…😓
ジーナ式で夜間の睡眠間隔が短くなった原因について、考えられることを教えていただけますか。 もうすぐ生後3ヶ月の男の子です。 1ヶ月からジーナ式スケジュールで生活しており、10週目から22時のラスミ後3時〜4時まで寝…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント