
コメント

ママリ🔰
妊娠されてダイエットっていうのはよくないと思います😅
減らすというより維持をするしかないと思いますよ!
夜ご飯の時間を早めたり炭水化物を抜くなど…

ママリ
8キロは増えすぎですね...💦
ダイエットではなく、そのまま今の体重を現状維持しながら出産を迎えるくらいの覚悟をしないと、あっという間に増えてしまうと思います、、
大変だと思いますが、赤ちゃんとご自身の為にも頑張ってください!!!
-
みく
コメントありがとうございます!
8キロってやっぱり太り過ぎですよね😣気をつけながら頑張っていきたいと思います!- 8月31日

未婚ママ
ダイエットはしてませんでしたが
食事を見直して-7キロくらいで
出産しました!
塩分を控えて野菜たっぷりで
スープとかにすると温まりますし
いいですよ( ˆωˆ )
-
みく
コメントありがとうございます!
自分も食事気をつけながらがんばって見ようと思います(ง •̀_•́)ง野菜は大好きなので参考にしてみます!- 8月31日
-
未婚ママ
減らさなくても体重が増えなければ
大丈夫ですよ٩(ˊᗜˋ*)و
ちなみに大好きなお菓子はひたすら
我慢しました😭( 笑 )- 8月31日

クレオ
妊娠中にダイエットしすぎると、お腹の中で少ない栄養で育った赤ちゃんは、少しの栄養でも十分に生きていける遺伝子を持ってしまうらしいです💦なので、生活習慣病のリスクが高くなるみたいなので無理なダイエットはやめてあげて下さい☺
私は妊娠糖尿病だったので、ダイエットではないですが、食事には気をつけていました☺ゆるーーく糖質オフするだけで体重増加防げると思います!
食べる順番は野菜から食べて、よく噛む(笑)それだけでも食べ過ぎないようになるかも😄栄養士さんに炭水化物抜きはよくないって言われました。玄米にするとか、糖質オフのパンもたくさん売ってます☺
おやつも糖質オフの物たくさんあるので、ご褒美に食べていました😄
長々すみません😣💦
-
みく
コメントありがとうございます。
とても参考になりました!食事に関しては頑張ろうと思うのですがついつい欲に負けてしまい…
よく噛む事だけでも少しづつ始めていこうと思います!ありがとうございます!- 9月4日

おまめ
わたしも18週ころから急に増え、5キロ増。焦りました(笑)
夏の休暇、帰省を終え食生活を見直した上で、昼に米を食べ、夜は食べないなど、全体の栄養は減らさずに時間に気をつけるようにしたら、2キロ減りました。
おやつの間食も我慢出来なかったので笑、遅くても昼2時まではOKと決め、夜は8時までに全ての食事を済ませる等気をつけました。
先日頃から1キロまた増え、今の時点でトータル1キロ減の妊娠前+4キロです🌀
減らしたいところですが、今は維持を考えるつもりで頑張ります!
いっしょに乗り越えましょうね!
-
みく
コメントありがとうございます!
これは結構参考になりそうです😳
自分はお菓子を食べる体質じゃなかったのですが、むしょうにお菓子ばっかり食べたくなって、最近お菓子を食べる量がすごいです💦
この内容はぜひ参考にしていきたいと思います!お互い頑張りましょう(ง •̀_•́)ง- 9月4日
-
おまめ
わかります!
わたしも間食全くしなかったし、甘いもの苦手だったのに…甘いものは欲すし、お菓子食べたくて仕方がなくなっちゃって…。
我慢も良くないのかなと思い、時間調整作戦です😆👍
あとは日常の飲み物をお白湯やルイボスティー、ないときは麦茶にしています!
毎朝体重測定しています。
わたしも間食のしすぎなのか少しずつ戻ってきてるので改めて気を引き締めたいと思います!- 9月4日
みく
コメントありがとうございます!
やっぱりよくないですよね😥
参考にしてみます!