![みーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
九月生まれのお子さんがいる方へ。二人目が生まれるため、洋服について悩んでいます。里帰り中は肌着だけで済ませる予定ですが、外出が増える10月中旬からの洋服の必要枚数やサイズについて相談しています。節約したいとのことで、80の服があるが70の服が不足している状況です。
九月頭生まれのお子さんいる方教えてください!
二人目がもうすぐ生まれます。
一人目は三月生まれで季節が全く逆なので洋服について悩んでいます。
とりあえず九月いっぱいは里帰りで外出しないので、肌着だけでいいかと思っていますが、里帰り終了後、10月中旬からは上の子のプレ幼稚園や支援センターなどで、かなり外出の頻度はあがるのかなと思っています。
そうなると70の洋服って何枚くらい必要ですか?
肌着の上にカバーオールって形ですよね?
80は上の子のお古がたくさんあるのですが、70は秋冬が一切なく…
節約したいのでできるなら必要最低限で揃えたいです💦
予定日超過の今で3500くらいあるので70の期間もあっという間だろうけど、腰座る前に80だと着替えるの大変ですよね😰
- みーまま(6歳, 8歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
80のセパレートってことですか?
80のカバーオールやロンパースがあれば問題ないと思います😊✨
甥っ子が9月生まれなんですが3ヶ月の頃には80ギリギリでしたよ😅
![しおり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しおり
私なら70サイズ買っても3枚ほどですかね🙄
手持ちに前あきタイプの80があればそれきせます!
それか70買ってすぐサイズアウトするのもなぁって思うのであれば中古又は80サイズの前あきタイプ買います🙆
-
みーまま
お祝いで長袖の70ロンパース3枚あるので、それでまわせそうですかね🤔
80の前明きはないので…
やはり70って長い期間は着れないですよねー- 8月31日
-
しおり
そうですね!
それなら買い足して1枚で十分かと思います🙆
私も70サイズはあまり着させてた記憶ないので💦- 8月31日
-
みーまま
ありがとうございます!参考になります!
- 8月31日
みーまま
3ヶ月で80ギリギリって大きめですね!
70はあまり必要ないでしょうか?
80は上下別のセパレート服しかなく、ロンパースも揃えた方がいいのでしょうか😰