
1歳の息子が、15時と20時に200mlのフォロミを飲んでいます。三食もりもり食べるので、ミルクを催促することはありません。1歳まではフォロミで、それ以降は牛乳に切り替える予定です。最近、寝る前のミルクを飲まずに寝てしまうことがあります。まだ1歳になっていないので、起こしてでも飲ませるべきでしょうか?
教えてください(;_;)
あと1週間で1歳になる息子がいます
15時と20時(寝る前)の2回のみ
200mlフォロミ飲ませています
三食もりもり食べるので
ミルクを催促することはないです
1歳まではフォロミで
それ以降は牛乳にしようと思っています
ですが最近、
寝る前ミルク飲まずに
寝てしまうことがあります
まだ1歳にならないので
起こしてでも飲ますべきでしょうか?
- りゅうくんママ(10歳)
コメント

橘♡
ご飯もりもり3食食べてるなら、そんなに神経質になってあげなくてもフォローなら大丈夫ですよ
ご飯で栄養取れてるならフォローもそこまで必要ないらしいですし大丈夫ですよ^^*
りゅうくんママ
早い回答ありがとうございます😢
よかった!安心しました!
これで起こすこともせず
ゆっくり寝かせてあげられます😭