
一歳半の娘が好き嫌いが多く、食事に困っています。新しい料理を作るのが大変で、食べないことも。どうしたらいいでしょうか?
一歳半の娘なんですが、好き嫌いが多くレパートリーが増やせません。今朝はオムライスにしたら一口口に入れた時点でべーっとして全くたべません。卵はひき肉のそぼろどんにすると食べるのに単体でだすとたべないし、、こーいう時はみなさん新しいご飯を作ってだしますか?そのまま下げて昼まであげませんか?焼うどんとかをつくっても野菜をいれると野菜だけとって床にポイしたりします。
野菜はスープで柔らかくすれば食べますが、普通に出すと全く食べません。
肉も普通に焼いた物は食べず、ひき肉で作ったものしか食べません。それもたまにたべなかったり、、
ご飯作るのが、億劫です😭
- m.mam♡(8歳)
コメント

退会ユーザー
うちの上の子も好き嫌い激しすぎて本っ当に苦労しました😅
レパートリー増やさないと!栄養偏ってたらいけない!と必死に毎日メニューを考えて作っては残され自信無くしますよね...。
でもあまり気にせず食べれるものを与えていれば大丈夫と言われましたよ!
うちは本当に嫌いなものだらけでしたが幼稚園に通うようになり、帰ってきても夕飯までご飯ないからねと伝えたところ嫌いなものでも少しずつ嫌々食べてくるようになりました(笑)
そんな娘も5歳になりますが今ではあんなことあったなぁ~と笑って娘と話しています😂

♡マイメロディー♡
食べない時のメニューは
ふりかけご飯、お味噌汁、納豆です😊
なんで食べないのー‼って思ってるとご飯の時間が憂鬱になるので、食べるもの食べさせとけばいいやー‼って気楽に考えてます😊
-
m.mam♡
本当そうですよね、気楽に考えないと毎回食事の度にイライラです😭
でもよく考えれば納豆と味噌汁って和食健康ご飯ですしね!
ありがとうございます😊- 8月31日

まー
うちも一歳半頃から好き嫌いが出てきたのでとりあえず朝昼は食べそうな物を出して食べない時はそのまましまって代わりは出さないです(^^)
夜ごはん時は比較的余裕があるので嫌いな物も一緒に並べています!
一歳半検診の時に相談すると嫌いな物も出すだけだして食べれなければそういう時期だからしょうがないよーと言われました!
一口だけでも口に入れて噛むだけ噛んで出すでもいいんじゃない。って感じで言われましたよ(^^)
たしかに2歳半になって会話が出来るようになると並べていると急に食べる時もあったり一口は食べようねと説得すると食べたりする時もあります😊
-
m.mam♡
代わりは出さないんですね😲
お腹空いたほうが嫌いな物も食べたりしますかね🤔
なるほどー嫌いなものも出して急に食べる時もあるんですね!
とりあえず出してみます😭
ありがとうございます😊- 8月31日
-
まー
たぶんお腹空いてもほとんど食べなかった気がします(^^;;
たまーに無視して置いておくと食べたり💦
ほんと悩みますよね😭- 8月31日
-
m.mam♡
そうなんですね😂
まぁ自分も大人になるまでかなりの好き嫌いだったなと思い返して無理に食べさせても余計嫌いになるかもと気長に見てみます😭笑- 8月31日

るんるん
一歳半って、みなさん大変な時期らしいです
私は食べそうなものや、食べるものを出してました(╹◡╹)
あとなるべく同じタイミングで一緒に食事するようにしてみたり、食べさせる人を変えてみたり
そしたら、いつのまにか食べるようになってたのにこの投稿を見て気付きました(笑)
-
m.mam♡
あ、わかります私があげても食べないのにパパがあげると食べたり、、😭
今はそーいう時期なんですね😭
ありがとうございます😊- 8月31日
m.mam♡
そうなんですね😭
とりあえず今は納豆ご飯あげます😭
食べれるものだけあげるのでもいいんですね!
ありがとうございます😭