※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るる
家事・料理

料理する上でお皿にこだわっていますか?私は当たり前なのですが毎日料理…

料理する上でお皿にこだわっていますか?
私は当たり前なのですが毎日料理しますが、お皿は適当です。洗い物少なくなるように合盛りにできるものは合盛りにしてしまいます。
美味しく食べれたら良い。見た目とか気にしなくても。と主人には言われます!
料理するのは苦ではありませんが淡々と作っているだけで楽しさを見つけたいなと。お皿以外にも、盛り付けにこだわるとかキッチンを改良した等料理が楽しくなるアイディアありませんか?

コメント

deleted user

私も洗い物の時間を短くできるようワンプレートです!
子どもの分はお子さまランチ風に盛り付けてます😊
ご飯をお握りにして海苔で顔作ったりサッカーボールにしてあげると喜んでくれるので作るの楽しいですよ♡
作るのにも時間かけたくないのでおかずは盛り方だけ工夫するって感じです (笑)

ポケ

こだわりたいと思いつつ、こだわれてません!
お皿や盛り付けも料理(味)のうちと思うので、こだわりたいんですけど、センスがないので、どうしたら綺麗にできるのかがわかりません笑
結果、今は適当になってます!
うちも主人は味がよければお皿や見た目はなんでもいい。お弁当も茶色一色でいいとか言われますが、それだと主婦力低いよなぁって思ってます🤔

deleted user

お皿はこだわっているというか、波佐見焼きが大好き過ぎて皿は波佐見焼きばっかりです( =^ω^)料理に合わせて皿を選ぶの楽しいですよ~♪了。料理によっては合い盛り全然します!

にくさかな

すごーい‼️うみさんが作られた料理ですか??めっちゃ美味しそう‼️🤤