
コメント

げーまー(26)
介護の初任者研修を仕事しながら
取らせてもらいました!
18の時です!

ru✩.*˚
大学時代にパソコン系の資格を沢山取りました( ¨̮ )ExcelとかWordとかです!
-
ももみ
パソコン系の資格役立ちますよね😊今とるか悩んでましたw
- 8月31日

ちびすけ さーや
21のときだったかな?
看護師免許をとりました!
-
ももみ
看護師いいですよね!給料も高いし安定してるし☺️👏
- 8月31日
-
ももみ
少子高齢化ですぐに働き口見つかりますね!登録販売者ってやつどかどうですか?私子供が小学生になったら受けようとおもってます!学校通わないで過去問とかなので家でできますよ!
私調理師免許しかないです笑
肌が弱いので水仕事しない資格探してました😊- 8月31日

いちご大福🍓☆*:.。.
幼稚園教諭と小学校教諭、図書館司書を20歳の時、保育士を21歳の時にとりました!
-
ぷーまま
横から失礼します🙇♀️保育士の資格は独学で取得されたんですか?
- 8月31日
-
いちご大福🍓☆*:.。.
保育士は短大のあと、保育専攻科に編入してとりました!- 8月31日
-
ももみ
資格たくさん持ってらっしゃるんですね!尊敬します😍図書館司書とはなんですか?💧
- 8月31日
-
ぷーまま
すごいですね😱ありがとうございます😊
- 8月31日
-
いちご大福🍓☆*:.。.
学生時代、ほんと授業やら実習で終わりましたけどね😭😭
区立の図書館で働けます!
授業受けたら取れるやつでした(笑)- 8月31日
-
ももみ
でも、すぐに職見つかりますね!✨安心ですよね😊
そういう仕事もあるんですね!
保育士って給料とかいいんでしょうか?地域にたくさん子供いるので、気になってました!- 8月31日
-
いちご大福🍓☆*:.。.
私立はほとんど安いと思います💦
公立か、区立か、派遣からいくと良いと思います!- 8月31日
-
ももみ
私立やすいんですか!?😳てっきり私立のほうが高いと思ってました💦
派遣から少しずつ慣れていったほうがいいですよね😶- 8月31日
-
いちご大福🍓☆*:.。.
私立より派遣でやった方が給料高いし、福利厚生とか、働く時間とかなにかと融通ききますよ😄
私、1年目は私立だったんですが、めっちゃめちゃ安かったです😱よくあの給料でやってたなーって(笑)- 8月31日
-
ももみ
えー!そうなんですか!融通きくところいいですよね🤔保育士って結構ばらつきありますよね💧
保育士の資格取ってみたいと思います😊👏- 8月31日
-
いちご大福🍓☆*:.。.
バラツキありますね💦💦かなり😫
独学ですか?頑張ってください!!応援してます😌❤️- 8月31日
-
ももみ
独学です!☺️勉強嫌いですけど保育士はとってて損もないしいろんなことが知れると思うので頑張ります(*´∇`*)
- 8月31日
-
いちご大福🍓☆*:.。.
資格あったらどこでもできますしね!保育士不足なので困らないと思います😌
同僚で、独学でとった先生たちたくさんいました!頑張ってください!!- 8月31日

退会ユーザー
21の時に二級建築士を取りました!
-
ももみ
二級建築士、すごいですね!どんなお仕事なんでしょうか?
- 8月31日
-
退会ユーザー
取得後は工務店で住宅設計、現場監督の仕事や、専門学校でCADを教えました\( ˙▿︎˙ )/
今は地方公務員で役所で働いています!- 8月31日

しわき
18歳で自動車中型免許
22歳で看護師と保健師の国家資格
とりました😊
-
ももみ
中型とはダンプですか?すみません、免許もってないのであんまりわからないです(−_−;)
頭いいんですね!羨ましいです♥️- 8月31日

こっとん様
私は
16歳の時に中型二輪
18歳の時に普通免許
21歳の時にローラー(道路舗装などで使う重機)会社に取れ言われたので
しかないです(笑)
私の妹は
16歳の時に中型二輪
18歳の時に普通免許
22歳の時に大型免許
16〜21歳までの間に移動式クレーン、ユンボ、危険物、溶接、技能責任者など建設車両系とか15個ぐらい取ってますw
妹に惨敗です(笑)
妹は現在23歳ポンプ屋で大型のポンプ車乗ってて現場も出てます!

るん
18で車の普通免許、
21で栄養士免許を取っただけです😂
ももみ
18のときですか!すごいですね✨