
コメント

らふぃ
今回は排卵誘発の為に注射し、その日に仲良し。
その後、旦那とのタイミングが合わずしませんでした💦
無事に妊娠しましたよ。

ミルトン00
排卵日前に集中して頑張ってしまったのでw 疲れてたのと肌が弱いので集中すると皮膚が負けてかゆくなったので今回排卵日頃以降はまったくしてなかったですが妊娠しましたよ☺️ 着床確率は性行為と結びつくとは初めて聞きました😶 そーなんですねー
-
agak
なんか、子宮が刺激されて着床率がたかまると言ってました!
今回は排卵日以降仲良しせず高温期7日目を迎えてしまったので不安になり質問しましたが、妊娠された方おられて安心しました♡- 12月15日

めぐみちょこ
今回排卵日前から当日までして、その後ずーっとしませんでしたが出来ました。
いろんな説がありますよね。
着床時期はしないほうがいいとも聞いたことがありますし。
-
agak
ご懐妊おめでとうございます♡
いろんな説があってよく分からないですよね💦私も着床時期はしないほうがいいとネットで見たので、先生の話聞いてびっくしてしまいました!どんな時も授かる時は授かりますよね(;_;)
ありがとうございます♡- 12月16日
-
めぐみちょこ
ありがとうございます!
婦人科に限らず病院の先生ってそれぞれ色々な考えを持ってますよね。
常に新しい情報を取り入れる勉強熱心な先生もいますし。
色んな情報に惑わされますが
『そういうこともあるんだなぁ』ぐらいにとどめ、あまり無理しないのが一番かもしれないですね。
私も出来るまで、そわそわしてて考え過ぎて落ち込んで泣いて、の繰り返しでした。
漢方飲んだり、常に毛糸のパンツを履いて湯船に入って、身体を温めてました。
agakさんのところにも赤ちゃんが来ますように。- 12月16日
agak
ありがとうございます!!
高温期7日目で、毎日そわそわしてます(^_^;)笑
もうすぐ出産ですね♡元気な赤ちゃん産まれますように♡
らふぃ
ありがとうございます。
追加ですが、私は何かで「着床時期は仲良ししない方がいい」と読みました。
でも、先生が言う方が確実な感じがしますね☆
agak
そうなんですね!色んな情報がありますよね(;´∀`)
私もネットでそんな情報見たような気もします!
授かるときはどんなタイミングでも授かる!と信じ頑張ります♡