
風疹の予防接種後、抗体検査をしたいですが、何日後が適切でしょうか?産院で検査可能かも知りたいです。
風疹の予防接種をした後
抗体がついたか調べるために検査をしたいのですが、その場合は何日ほどあけてから抗体検査をしたらよいのでしょうか?
私は抗体が8で
主人は予防接種1回世代のため
東京へ出張の4日前に風疹が流行ってきていると知ったので慌てて予防接種しました。
色んな学説がありますが、抗体が出来るのに2週間、という説が多いようなので、今回の出張には2回目接種は間に合わなかっただろうな…と思います💦
関東への出張が多いので、今後のために抗体がついたか調べたいと思うので、どなたか最短でどれだけ日にちをあければ良いか教えて頂けると嬉しいです!
また、私自身も(自覚症状なしの場合もあると聞いたので)もう一度検査を受けたいのですが、それは産院でお願いしたら検査して頂けるのでしょうか?
- mama
コメント

退会ユーザー
予防接種後2週間から3週間で抗体がつきます。
妊婦健診で血液検査がありその際に風疹の抗体の数値がわかります。
私が通っていた産婦人科ですが麻疹の時に抗体検査を産婦人科でお願いしたら検査してくれました。ただ自費だったのと、妊娠中に予防接種が出来ないので抗体検査したところで…って話をされあまり先生におススメされませんでした。
それよりも風疹も妊娠中の予防接種は禁止されていると思うのですが…

いちご
私は妊娠前に予防接種2回してるのですが抗体は16と低めでした😅
関東に住んでいるので心配なので私もつい先日旦那に風疹の予防接種を受けてもらいました😊
旦那はこれが初めてのワクチンです。
旦那さんの風疹の抗体の検査ですが、風疹のワクチンを受けてから1ヶ月後に抗体がついてるか調べられます😌
病院でも受ける際に早いとちゃんとした数値が出るかわからないと言われ、1ヶ月後にと言われました。
ぴぃさんももう一度検査を受けたいとのことですが妊娠初期での検査で風疹の抗体が8とわかったのでしょうか(*^^*)?
それでしたら風疹症状がない限りは抗体を調べなくても変わらないかなと思います😌
心配でしたらなんでも先生に相談してみるのも良いと思います😌💓
-
mama
1ヶ月後ですね!
ありがとうございます♪
関東にお住まいなのですか💦
それは16あっても心配ですよね💦
私は初期の検査もですが、もともと予防接種するつもりで内科で抗体検査してもらってる間に妊娠がわかったんです💦
当たり前ですが、両方共8で…これは抗体ないってことだよと言われました😅
自覚症状なしの人もいると聞いたので、私も1ヶ月後くらいに検査した方がいいのかなー?と思ったのですが…
来週検診あるので、相談してみます😃
ありがとうございます!- 8月31日

よっ
質問の回答にはなりませんが、、妊娠中に風疹の予防接種を受けたのですか?💦
-
mama
予防接種したのは主人です💦
- 8月31日
mama
いえ💦
予防接種したのは、主人です💦