※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るぅくんママ♡
雑談・つぶやき

確かに息子の名前は読めないけど別に自分の子供にどんな名前付けようが…

確かに息子の名前は読めないけど別に自分の子供にどんな名前付けようが勝手じゃん。
それであなたに迷惑かけました?
時代なんて変わるんだからいろんな名前があるのは当然のことでしょ。
第三者に読めないだのなんだのって文句付けられる筋合いないし。
まずほっといてや(笑)
今時読めない名前なんて逆に珍しくないしね。
読めない子がほとんど。
それに文句付けようとも思わないし親が意味を込めて付けた名前なんだからいいじゃん。
キラキラネームやDQNネームに文句付ける人は自分の子供にそういう名前付けなきゃいい話じゃん。
人の名前に文句付ける暇あるなら別のことに頭使えよ(笑)
あーあ、ムカつくわ〜。

コメント

惣菜担当

つぶやきに失礼します。

確かに我が子の名前に他人の意見は関係ない、というのもわかります。
迷惑をかけられたわけでもないですし。
ただ、子供が成長して何度も何度も自分の名前について説明して、大変だと思うかもしれない。
担任の先生達は特殊な読み方ばかりで悩んだり、苦労するかもしれない。
そうなったら、迷惑だと感じる人ももしかしたらいるかもしれません。
そう思われないように、親の気持ちや願いを込めたり、周りから読みやすい名前を付けたりするのかなと。

まぁ考え方は様々あるテーマだと思います。
長々と失礼しました。

ふう

線引きの難しい問題ですよね。
どこまでがキラキラネームなのか…定義がありませんものね(^^;; 誰からも読める名前に越したことはありませんが、この時代、読めない程度ならまだ良いのかもしれません。

ただ、昔の「悪魔ちゃん」騒動のように、子供の基本的人権を脅かすような名付けは、「どんな名前を付けようと親の勝手じゃん」では済まされないとして、社会問題化しましたよね。

ピカチュウ君とかラブホちゃんとかも、たとえ親がどんな素晴らしい意味を込めようと、可哀想だなあ…と思います。。「運子」さんと名付けられた女性も数年前に改名しましたよね、親は運の強い子に…との願いを込めたのだと推測できますが、虐められるのが分かりきった名前…余りにも可哀想です。

親の思いも大事ですが、どんな名前でも良いか、と言われると…やはり社会的に子供が辛い思いをしない範囲の名付けを考えてあげたいですよね(^^)

つぶやきに大変失礼しましたm(__)m

ちーあ

うーん、確かに難しい問題ですよね。でも私もみなさんが話されているように子どもの気持ちを考えることが大切なのかな、と思います。小さい時はかわいくても将来、就職する時や年をとっても恥ずかしくない名前にしてあげたいですね。
もし私自身、簡単に読めない名前をつけられたらどうしてこんな名前つけたの?って言うと思いますし…

いろいろな考え方があると思います。私的に少しひっかかるところがあったのでコメントさせていただきました。失礼します。

ゆづママ

つぶやきにコメント失礼しますm(__)m

この問題は本当に難しいですよね…
たしかにどんな名前つけようが親の勝手ですし、赤の他人がとやかく言うことではないと思います。
でも、うちの主人は絶対に読めない名前は付けない‼︎と言っています。
それは、将来子供が漢字を読んだり書いたり勉強するときに混乱するし、学校の先生も大変ですよね⁉︎
誰にも迷惑かけてない‼︎ですが、ただ、学校の先生には迷惑な話かな⁉︎と思います。
また、60.70.80.90代になった時に想像して果たしてその名前がおじいちゃん、おばあちゃんでもおかしくないか…とそこまで考えてあげるのも名付け親の役目⁉︎かなと思います。

長々とつぶやきにコメント失礼しました。

るぅくんママ♡


名前について何度も何度も説明する機会ってありますかね?
小学生の時に名前の由来を発表する授業は一度だけありましたが...
今は特殊な名前が増えてますからそれが当たり前のように感じる人もいると思いますので考え方はそれぞれだと思います。
読みやすいに越したことありませんが読みやすいことだけにこだわる必要もないと思います。
コメントありがとうございました。

るぅくんママ♡


確かに線引き難しいと思います...
自分がキラキラネームだと思ってなくても第三者からすればキラキラネームだと思う人もいるので様々ですよね。
まあ、読めるに越したことありませんが今は変わった名前がたくさんあるので珍しくないような気もします。
キラキラネームよりDQNネームの方がどうかと思います(^^;;
黄熊でぷぅとかそういうのはさすがにありえないと思いますが漢字が特殊なのはよくあるような...?

るぅくんママ♡


私は息子に漢字は読めないかもしれないけど読み方はどこにでもある普通の名前を付けたつもりです。
時代と共に名前にも変化があり考え方も様々だと思いますが人の子の名前に第三者が文句付ける意味はないと思うのでつぶやかせていただきました。

るぅくんママ♡


親が絶対読めない名前を付けないとこだわるならそれはそれでいいと思いますしキラキラネームを付けた方はそれなりの理由があって付けたんだと思うのでいろいろな名前があっていいかなと思います。
さすがにDQNネームと言われる名前はどうかと思いますが...
息子には年を取ってからでも恥ずかしくない名前を付けました。
でも漢字は読めないので賛否両論かなと思います。

惣菜担当

私の名前は普通の読み方なのですが、それでも二十数年の人生で名前の説明は沢山してきましたよ。
電話での名前の説明とか。
由来ではなく、どんな漢字で何と読むのか。
ただせっかくの素敵な名前も、さや姉さんみたいな、親の私が良いと思ってんだから文句言うな!みたいな態度でいると、ん?ってなってしまいますよ。
もったいないです。
思ってても、表に出すべきじゃないですよ。

返信わざわざありがとうございます。