※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
xxx
妊娠・出産

腹痛と出血で病院へ行き、稽留流産と診断されました。感情の整理がつかず、再度診察を受ける決意をしました。知識を得られて感謝しています。

何度か質問させていただいていました。
今日腹痛と少し出血があり病院にいきました。稽留流産と診断されました。心拍確認後でしたが、つわりが急になくなったことなどいろいろ感じることがあり、やっぱりそうだったのか、と思いました。
まだ気持ちの整理はついていませんが、今度また私達のところにきてくれるようにしっかりとしよう、と思っています。
質問でなくてすみません。ここでいろいろな事を知ることができました。たくさんありがとうございました。

コメント

キンプリ

わたしも、三月に稽留流産でした。手術しました。心拍は確認できないまま、胎嚢のみで、結局胎芽は見えないままでした。
気持ちよくわかります。
わたし、涙が止まらなかったし、あまり人に会うのいやでした。
でも今、赤ちゃんが頑張ってるんだと信じていますよ😋
無理せず、ゆっくり休んでくださいね。また戻ってきてくれますように❤️

  • xxx

    xxx

    妊娠も流産もなんだか実感がないままで来週手術します。それで本当にお別れなんだなと思います。それまでに気持ちを整理したいと思っています。優しい回答ありがとうございます。

    • 8月30日
deleted user

私が妊娠中に一つ下の後輩が妊娠して9週目に稽留流産でした。
それでも私に元気な赤ちゃんを産んでと言われて、一日中泣きました。
次は絶対に元気で産まれて欲しいと、今妊娠5ヶ月の後輩を想ってます。
xxxさんも私の後輩のようにまた笑って過ごせる妊娠期間を過ごして欲しいと思います。
流産の経験がない私が言うのは大変失礼かとは思いますが、また赤ちゃんがお腹に宿るよう願っております。

  • xxx

    xxx

    優しい後輩さんですね。自分のお腹に命が宿ったことも奇跡だと思いましたが、そこから育つことがさらに奇跡ですね。またきてくれるように笑って過ごせるようにします。
    回答いただいて本当にありがとうございます。

    • 8月30日