※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほりぴん
子育て・グッズ

息子のおもちゃが散らかり、痛い思いをしている。遊ぶスペースの対策を知りたい。

息子が細かいパーツのおもちゃやレゴで遊ぶようになったのですが散らかる散らかるで毎回イライラします😂💦

片付けても残ったやつを夜中暗い中踏んでも痛いですし、これからは赤ちゃんもいることになるので誤飲が心配です😂💭
何か遊ぶスペースを区切るなどの良い対策はありますか😂⁉️💦

コメント

あめ

こんな感じの収納マットはどうでしょう!
そのままキュッと縛るだけで収納できますよ!
2000円しないです!

まゆ

おもちゃをそのまま収納できるプレイマットとかどうでしょうか?
うちは上の子使うレゴが小さなタイプになり、散らばりだしたのでマットの上で遊んでます。シュッと紐をひくと片付けができるので、楽ちんですよ。

ふたば

野球のグラウンド整備みたいな道具でザーッと集めて、ちりとりで取ってるママさんがいました☺️
あとは…家具の配置や断捨離ですかね…😭
大変ですよね😅

  • ほりぴん

    ほりぴん

    断捨離は間違えなくやらなきゃです…( ¯꒳¯ )💦大変です👶💨

    • 8月30日
ほりぴん

商品紹介ありがとうございます😊⭐️検討してみます₍₍ ( * ॑ ॑* ) ⁾⁾