
母乳をあげたいけど搾乳が疲れてきて困っています。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
今日で5ヶ月になる息子を現在育てています。
初めての育児ですが、楽しみながら育児を
しているので楽しく出来ているのですが、
1つだけ『これができたらな〜…』と思うことが
あるので質問させていただきます。
生まれたときから吸う力が弱く、しかも
舌使いが下手っぴと助産師さんにも言われました。
母乳がすごく出て、勿体無いので搾乳をして
それを哺乳瓶に入れてあげる生活を5ヶ月も
してるのですが、そろそろ疲れてきました。
直接吸わせる練習は3ヶ月までしてたのですが、
全く吸ってくれず、私の乳首は合わないみたいでした。
母乳をあげたい…でも搾乳をするのが疲れて
しまって、夜は2ヶ月頃からまとまって寝てくれるので
夜中など授乳で起きなくていいのですが、
搾乳のために起きるのが辛いですし、遠出となると
搾乳器を持参しないとですし、かれこれ大変です。
同じような生活の方いらっしゃいましたら
なにかアドバイスをください(´;ω;`)
- にこちゃん☻(7歳)
コメント

ころ
わたしもずっと搾乳育児
してます😭😭
最近は朝昼晩の3回の搾乳で
落ち着いていますが、
4ヶ月頃までは夜中の授乳のあと
にも搾乳していて寝不足で
辛かったです、、、( ; ; )
搾乳育児って大変ですよね😭
ぐずったりしてもすぐに母乳
あげららないし、、、、
でも母乳は出るので搾乳
がんばってます、、、、
いつまで搾乳するのかなって
ふと思います😩💦💦

りん
搾乳お疲れ様です(´;ω;`)
私も訳あって3ヶ月まで搾乳して哺乳瓶で与えてましたが、完全ワンオペで搾乳して搾乳器洗って組み立てて...冷凍したの温めて...がとてもストレスになってしまい思い切って完ミにしました。
母乳あげたい。でもそんな余裕もなくなってきちゃったし。でも...
って1ヶ月悩んだ結果でした😭
6ヶ月まで搾乳してる事尊敬します。
アドバイスにもなにもなっていませんが、あまり無理をなさらないでくださいね。
-
にこちゃん☻
コメントありがとうございます(´;ω;`)
分かりますよ😭💦
搾乳機洗って組み立てて母乳を保存袋に
入れてまた洗って…の繰り返しなので
疲れますよね(;_;)
なるべくストレスにならないように
頑張ってみます!
ありがとうございました😊✨- 8月30日

ころ
そうなんですよ〜〜😭
娘が寝たら搾乳するように
してるんですけど起きちゃったり
することもあるので😭💦
朝も忙しいです、、、
離乳食からの授乳からの搾乳を
してるので😩😩朝少し早く
起きて搾乳すればいいのかもだけど
寝たい気持ちが勝ちます😩💦
搾乳機で全て搾れる感じですか?
わたし搾乳機じゃ全て搾れきれなくて
最後は手でやってます💦
わたしも半年くらいまではって
思ってました!!!でも、もう
半年過ぎちゃってます😅😅(笑)
いつまで続くのかな、、、
搾乳パックも高いですよね😱
西松屋のものは安いんだけど
家の近くにないのでピジョンの
使ってます😱😱💦
-
にこちゃん☻
めっちゃ分かりますよ、それ(´;ω;`)
まだ生活リズムが安定してないとき
寝てる間に搾乳してて、常に起きないかな
とか気にしながらしてました🤧💭
もう少ししたら私も離乳食を始めるので
もっと忙しくなりますよね💦
もっちさんすごい尊敬します😭😭
睡眠とらないと体力持たないし、
私の場合睡眠取れないと余裕がなくなって
苛々しがちになるので睡眠だけは
しっかり取るようにしてます😂💤
搾乳器で大体絞れます!
手動のものですか?電動のものですか?🙆
パックだけでかなりお金かかりますよね💦
私も3ヶ月頃までピジョンのものを
使ってましたけど西松屋に行ったら
西松屋のブランドのものがあったので
そちらを今使っています😌
公式サイトとかで売られていないんですかね??😖- 8月31日
-
ころ
起きるとゆっくり取れない
ですもんね😭😭
生活リズムが安定してないときや
里帰りから帰ってワンオペに
なったときとか、いつ搾乳
したらいいの?!って感じでした😅
離乳食始まると朝が忙しくなります
もんね〜😱💦家事もあるし💦
そうなんですよ!イライラ
しちゃいますよね😩💦
娘がまだ朝まで寝てくれないので
はやく寝てくれるようにならない
かなって思ってます😅(笑)
最近は昼寝は一緒にするように
して体力回復してます(笑)
最初は手動でやってたんですけど
搾るときの手の動きで腱鞘炎に
なってしまったので電動のものに
切り替えました😱😱
サイトで売ってるのかな〜😩
つぎ実家に帰ったときにまとめ買い
しときます😩💦- 8月31日
-
にこちゃん☻
分かります分かります!!😭
私も里帰りから帰ってきたとき、
いつ搾乳したらいいの!?って
なりましたよ💦
今も日中も夜もワンオペなので、
寝ている間やおもちゃで遊ばせてる間に
ササッと絞ってます😰
すること多くて余裕なくなりますよね😂💦
なるべく焦らないようにを心がけて
家事育児をしてるんですけど睡眠
取れない時はやばいです💦💦
やっぱり夜泣きとかがあっ
て寝てくれないんですか??😭😭
私もお昼寝してる時に一緒に寝たら
いいんですけどこの間に夕飯の
下ごしらえしちゃおうとかこれしようとか
思って結局後から睡魔来て苛々しちゃいます😂笑
手動は手痛くなりますよね〜💭💭
私も一昨日やっと電動に変えました!
もっと早くかえとけば…と後悔です😢
ピジョンより全然安いですし、
保存袋には変わらないですし、
なるべく安く済ませたいですよね😊✨- 8月31日
-
ころ
なりましたよね😂😂(笑)
その頃はまだ3時間おきに搾乳
してたので今より忙しかったです💦
夜もなんですね( ; ; )
毎日おつかれさまです😭💕
遊ばせてるときはぐずらないで〜
って心で叫びますよね(笑)
夜はミルクにしてるのでミルク
あげたらすぐに寝てくれるのですが
寝返りで戻れなくなって泣いて
起きたりしてます😂😂
わたしは朝寝の時間に晩ごはん
やっちゃってます😭
それで昼に洗濯物入れてお風呂
入れる準備もして昼寝してます(笑)
昼寝しようと必死です(爆笑)
昼寝するのとしないの全然ちがい
ますよね( ; ; )旦那さんがお休みの
ときはゆっくり休めてますか?😭
ずっと手動だったんですね( ; ; )
めっちゃ痛くなりますよね😩💦
西松屋の値段知ったらそれしか
使いたくなくなりますよね😨😨- 8月31日
-
にこちゃん☻
しんどかったですよね😭💦
出かけるにしても張らないうちに
帰らないと!って考えて全然
ゆっくり買い物出来なかったりしました😰
今は7時間、8時間くらいあけても
平気になったので大分いいです✨
ありがとうございます😭💖💖
もっちさんは、私より大変なのに
体壊したりしないかが心配です…😣
そうなんですね😢💦
眠ってる時に夜中起こされるのが
苦痛ですよね😖
分かります(笑)
どこで寝ようって考えちゃいます😂笑
はい!月に一回は旦那さんに子守
してもらっててその間美容院行ったり
マツエク行ったりとリフレッシュ
させていただいてます😊
西松屋のは150mlのパックが30枚
入って800円とかなのでピジョンのに
比べたらかなりお得ですけど、
ピジョンのずっと使ってたからなのか
最初はなんか違和感がありました😅- 8月31日
-
ころ
そうなんですよ〜〜😭
あ、張ってきたなって思いながら
出かけたりしてました😭💦
わたしも寝る前に搾乳して
朝まで大丈夫になったので
だいぶ楽になりました😊✨
朝方まで寝てくれることも
あるのでそのときはほんとに
うれしいです!!!!(笑)
娘の隣で爆睡してます😂💕
なんかペラペラしてますよね!
最初、袋から哺乳瓶に移すとき
失敗してすごいこぼしました(笑)- 8月31日
-
にこちゃん☻
こんなに分かり合える人今まで
いなかったので、同じ悩みを
持っている方がいて本当に
嬉しいです😂💖
もっちさんみたいな方が身近に
いたらどんなによかったことか…😭💦
私も最初こぼしました(笑)
不器用すぎて笑っちゃいましたけど
今は片手でもできる程に成長しました🤢笑- 8月31日
-
ころ
ほんとに共感し合えて
うれしいです😭😭💕
なかなか居ませんもんね💦
同じ方がいてびっくりです!
やっぱりこぼれますよね😂(笑)
さすがです!!(笑)
つぎ西松屋の使うときは
こぼさないように注意します😂💕- 8月31日
-
にこちゃん☻
ほんと、びっくりです✨
他の人にゆってもわかって
貰えないですもんね💦
うちの息子吸う力も弱くて
哺乳瓶であげるとき30分くらい
かかるので授乳時間が大変です😭
もっちさんはそこは大丈夫ですか?💦
ペラペラなんで難しいですよね🤧
保存袋より、ボトルのがいいのかなって
最近思い始めました🤢- 8月31日
-
ころ
母乳?って聞かれて頷くと
いいね〜母乳がいいよね〜
添い乳できるしねって
言われたりするんですけど
ん〜😅って感じになります(笑)
娘は軟口蓋裂でのどの奥が
少し塞がらずに産まれてきて😭
専用の哺乳瓶でなら時間も
かからずに飲めてます😭😭
産まれてから2日後くらいに
わかって、それまでは母乳
吸えないし普通の哺乳瓶では
30分かかっちゃうしでした💦
30分かかると大変ですよね😭💦
授乳に疲れますよね😭
夜は寝てくれるんですか??
すごいペラペラですよね😂
ピジョンの袋はしっかりしてるけど
80ミリのものにパンパンに入れてる
のでハサミで切るとき漏れそうに
なってます(笑)(笑)
保存のボトルあるんですか??😳- 8月31日
-
にこちゃん☻
それ分かります(´;ω;`)
母乳が1番いいね〜って言われるけど
相手は直接吸えると思ってるから
そうですよねってしか返せなくて😭💭
そうなんですね😣💦
うちの息子は本気出せば10分で
飲めるのに、生まれたときから
飲む気がないとか飲むより寝る子
だったので飲ませてたら寝ちゃうし
最近は手で邪魔してくるので
30分以上かかるので大変です😰
夜は2ヶ月の終わりくらいから
朝まで寝てくれるようになって
たまに13時間とかぶっ通しで
寝てるときがあって少し焦りました( 'ω' ;)
今は夜泣きなのかよく分からないんですけど
朝方5時くらいに決まって泣いて、
抱っこしたらすぐ泣き止むんですけど
なんなんでしょうか…💭💭
私も80mlのに160mlとか入れてるとき
あってあふれ掛けてました😂(笑)
搾乳育児は冷凍する必要ないので
それ以上に入れちゃいますよね🤢
メデラだったかな?専用の保存ボトルが
あってこっちの方が袋買わなくていいから
コスパ的にといいなあと思って✨- 8月31日
-
ころ
わたしもです😅😅
そうですねとしか返せず、、💦
添い乳とかぐずったらすぐ
あげられるとか母乳だけど
できないのが何だかな〜💦と
思うときもあります😭😭
娘もです!!(笑)
本気出したら10分で飲めるのに
いらなーいとしてみたり、
でも飲んでみたり、、(笑)
手で哺乳瓶はねのけてきます😅
よく寝てくれるのは助かり
ますね〜😊💓13時間!すごい!
そうなんですね〜😱でも抱っこで
泣き止むのはいい子だ😭💓
抱っこしても大泣きされっぱなし
だと大変ですもんね😭💦
パンパンですよね!!(笑)
でも80mlのが枚数多いので
それ使っちゃってます😅
基本冷蔵ですよね✨たくさん
出てたときは冷凍してたので
冷凍庫パンパンになってたけど
いまはピーク過ぎたので冷凍
することも少なくなりました😅
初知りです!!調べてみます😳✨- 8月31日
-
にこちゃん☻
添い乳ができたらな〜って
しょっちゅう思ってました🤧
でも、もう無理だなあって
分かってるので何も思わない
ようにしてます😂
一緒です!( ;∀;)
あまのじゃくなのか上げるときに
あんまり飲まないで、いらないかと
思ってテレビとか見てたら
グズりだして母乳欲しがったり😰💦
そこは本当に助かってます🙆
夜も9時には寝るのでその後に
自分を労っています😌✨
そうですよね💦
中には抱っこしてもミルク上げても
何しても泣きやまないって子が
いるってら聞いたのでそれにら比べたら
いい方なのかなと😭
50枚入ってますもんね(๑•᎑•๑)
分かります(笑)冷蔵庫とかに
どんどん母乳が溜まっちゃいますよね😂
250mlの2本セットがあるのでそれを
買おうかなと迷って1ヶ月くらい
経ってます(笑)
私も買おうかなあ…(´・_・`)- 8月31日
-
ころ
でも添い乳じゃないと
眠れないとかそういうのは
ないので楽なのかなとか
思ったり😅😅
あげるときに飲みなよ〜って
思っちゃいますよね😂(笑)
子どもが寝てからゆっくり
できる時間あると違いますよね😊✨
今日も1日がんばった〜って
感じですよね😊💕
朝方泣いて起きるのもおさまって
くるといいですね😳😳
すぐなくなるので多いほうが
いいですよね😂😂(笑)
3ヶ月4ヶ月らへんがピーク
でした😂😂💕
多いサイズもあるんですね!
150mlの3本セットもありますね!
搾乳パック代かからないのは
うれしいですよね😳✨
買おうかなと思いつつなかなか
買わない感じも共感です(笑)- 8月31日
-
にこちゃん☻
ありますよね!
母乳も母乳でそういう大変なところ
あるんだなあと思うと結局何にしても
大変ですよね😭💦💦
めっちゃ思います😂😂笑
あまのじゃくめ〜〜っていつも
言ってます(笑)
でも早く寝てくれるのは嬉しいけど
夜は一人なので暇になっちゃうのが
ちょっと寂しいです🤢🤢
今日は2時間おきに起きたので
寝不足気味ですが予防接種行ってきます🙆
1日何枚も使いますもんね😰💭
私も1ヶ月体3ヶ月くらいまでが
ピークでした😣
ですよね(笑)
お金かからないのは嬉しいけど
洗い物増えちゃう〜😭みたいな(笑)
面倒くさがりが出ちゃいます🤥💦- 9月1日
-
ころ
そうですよね😭💦
みんな何かしら育児の悩みは
ありますもんね( ; ; )
すんなり飲んでくれたり寝る前とか
完食しながら寝落ちしてくれると
うれしいです😂💕(笑)
旦那さんの帰り遅いんですか?😭
2時間おき、、、😨😨
おつかれさまです😭💕
仮眠状態ですね( ; ; )💦💦
予防接種いってらっしゃい😊
ピークのときの消費量
半端なかったですよね😨(笑)
それ思いました!!(笑)
袋はぽいっとできるけど
洗い物増えるんですよね😂😂
でもコスパ的にはいいですよね😂💕- 9月1日
-
にこちゃん☻
きっと育児の悩みはつきないですよね😟💭
でも、ママリ見てるとみんな頑張ってる、
私も頑張ろうってなります✨
それ分かります😆
寝てくれた〜😍ってなりますね(笑)
旦那さんは副職もしてるので帰りが
夜中2時くらいなんですよね😭💦
ありがとうございます🤧
どこかで仮眠できるといいな…😂
雨土砂降りの中だったので大変でした😭🌧
悩みどころですよね🤥
でも買ったら買ったでなんだかんだ
重宝しちゃいそうです😙- 9月1日
-
ころ
ちょっとした悩みでも
ママリ見たら同じ悩みの人も
いますもんね😊✨
寝る前はいつも寝落ちして
ほしいです。。(笑)
わあ〜〜大変だ😨😨💦
旦那さんもにこちゃんさんも
お互いおつかれさまです😭💕
きょう雨すごいですよね😨
夜中とか雷で光ってたし⚡️
土砂災害ないといいけど😩💦
買うまでが長いんですよね!笑
でもぜったい便利なはず!!✨- 9月1日
-
にこちゃん☻
ごめんなさい😭
今日結婚記念日でちょっと
出かけたりしてて返事遅れました💦
今日の息子はすんごく寝てくれました😂
多分夜2時間おきに起きてたせい…🤧
もっちさんも今日もお疲れ様です😌💖
雨めちゃくちゃひどかったですよね🌧
もっちさんのところもかなり激しく
降ったんですね😢🌩
暑いけどやっぱり晴れてる方がいいですよね😣
優柔不断すぎて、、(笑)
そうですよね!✨
買っちゃおうかな…🤭- 9月1日
-
ころ
結婚記念日💐💕
おめでとうございます😳😳
息子くんも寝不足だったのかな?😭
よく寝てくれてよかったです😊✨
夜中ひどかったぽいです⚡️⚡️
また台風も来そうでいやですよね💦
暑いのはいやだけど晴れのほうが
気分的にもいいです😂(笑)
でもはやく涼しくなってほしい(笑)
優柔不断わかります(笑)
何回買おうかなって思いよん?
って自分に思います😂😂(笑)
保存ボトル調べてるときに
搾乳ブラが出てきてびっくり
しました!!(笑)
あんなのもあるんですね!!(笑)- 9月1日
-
にこちゃん☻
ありがとうございます😂💗
あっという間の1年間でした😭
今日寝ぐずりもひどかったので
多分寝不足気味だったんだと思います🤯
台風21号が発生してるっぽいですよね🌀
分かりますそれ!雨と晴れとでは
気分ちょっと違いますよね😳
本当にそれです〜〜(´;ω;`)
車乗るときが1番嫌です😱💭
もっちさんも優柔不断なんですね😆
なんか、方言的に九州の方ですか?🤔
え!!そんなのあるんですか!?😲😲
授乳ブラとどう違うのかな…
私も調べてみます✨- 9月1日
-
ころ
一年記念日なんですね💓💓
わたしも娘が産まれてすぐ
一年記念日を迎えたんですけど
産後すぐだったのですっぴん
パジャマでケーキ食べただけ
でした、、、(笑)(笑)
きょうは睡眠不足も
解消されてるといいですね😊✨
また雨続くのいやですよね( ; ; )
こっちはびっちゃびちゃに
なりますよね😂😂(笑)
わたし広島です✨✨
両乳に搾乳機をはめる穴が
あいてました(笑)(笑)- 9月2日
-
にこちゃん☻
おはようございます⛅
私も1年記念日やけどきっと
どこもいけないんだろうな〜って
予防接種から帰ってきて部屋着に
着替えてゴロゴロしてました😂笑
そしたらまさかのでした😲
今日は朝まで寝てくれてます😭
眠たくてもお乳が張るので中々
晩くまで寝れないです…😣
今日は昨日より天気いいっぽいです🌈✨
広島知り合いがいますよ😲💗💗
去年2回行きました✨
良いところですよね!なんなら住みたい😌
私は大分なんで割と近いですよ😍
見ました!(笑)
中々シュールなブラでした(笑)- 9月2日
-
ころ
おはようございます😊💕
うらやましいです😳✨✨
わたしも来年はどっか行けたら
いいなあ〜〜💕(笑)
いい子だ〜😊😊
娘は2時に1回起きて
6時起きでした(笑)(笑)
離乳食完食してご機嫌です😂💕
そうなんですよ〜〜、、、
張っとるし寝とる間に搾乳
するかってなります(笑)
ほんとですね!!うれしい💕
そうなんですね〜😳✨✨
大分!!!杉乃井ホテル
大分ですよね?!杉乃井ホテル
好きで行きたいです!!
割と近かったですね😍😍
シュールですよね!!!(笑)
おもしろくて旦那に即見せました(笑)- 9月2日
-
にこちゃん☻
今日は美容院行ったり美容院day
してきました〜💇💅✨
やっぱりたまにしてくれる
サプライズとかは嬉しいですよね😌🌈
夜中起きちゃったんですね😭💦
あら😳お早い朝ですね✨
お腹空いてたんですかね🤭💗
なりますなります(笑)
今のうちに搾乳しちゃおうって🤣
そうです!杉乃井です!🙌
大分来られたことあるんですか?✨
もっと遠くだと思ってたので
びっくりです😲
買う人いる!?って思っちゃいました(笑)- 9月2日
-
ころ
美容院行くと気分上がり
ますよね〜〜😳✨✨✨
サプライズとかめっっったに
してくれないです!!!笑笑
してくれると嬉しいですよね😊💕
娘はいつも5時〜6時の間に
起きて旦那起こしに行ってます🤣
朝早くから遊んでもらってます(笑)
ですよね〜〜🤣🤣✨
搾乳のこと考えちゃいますよね(笑)
杉乃井ホテルおととし?
行ったきり行けてないので
行きたいです〜〜😩💕
意外と近かったですね!!笑笑
関東の方かと思ってました!
勝手に!!笑笑
使っとる人見てみたい笑笑- 9月2日
-
にこちゃん☻
あげあげですよもう〜(♥Ü♥)↑↑
たまに一人の時間あると嬉しいですけど
心配になりますね😭💓
うちもですよ!😂😂笑
もっとしてほしいです🙄
でもたまにだからいいのかな🤔
え〜😆💕旦那さんめちゃめちゃ
優しいですね✨
うちなんか全然ですよ😱😱
常に搾乳できるタイミングを
見計らってるのでそうなります🤭笑
そうなんですね😌🌈✨
いいところですよね❣️
私、友達と来月泊まりたいね〜って
最近話してます🙆
あたしもです!!(笑)
勝手に関東の方だと思ってました(笑)
また、広島行きたいなあ…😳💭
アンジェリーナ・ジョリーが
愛用って書いてました🤣爆笑- 9月2日
-
ころ
旦那は2時間が限界みたいで
この前も美容院行って即帰宅
しました🤣🤣(笑)
たしかにたまにだから
いいのかもしれないですね😳💕
娘も朝らから遊んでくれるのは
旦那だと分かってるみたいで笑笑
わたしのとこには来ません🤣💓
ですよね😑😑笑
最近搾乳機じゃ思うように
出てくれなくて手でやってます😩
食べ物おいしいですよね😍✨
わあ〜うらやましい😭💕💕
方言出なかったら分かんない
ですよね!!笑笑
広島来たらどこ観光するんですか?😳
まさかの!!(爆笑)
大物が宣伝してるんですね!(爆笑)- 9月2日
-
にこちゃん☻
そうなんですね🤣
でも男の人ってみんなそんな漢字
なのかもですね🤔
うちも、ちょっとお買い物
行ってくるけんとかゆったら
俺も行くってゆってすぐそこの
すぐそこのスーパーまで3人で
行きますもん🤣
毎回毎回されると反応のしようが
ないですよね😂またか…みたいな笑
え〜😆すごいお利口さんな娘さんですね✨
もうそんなこと分かるとはすごいです!🤭
え、それは辛いですね💦
張りすぎてとかですか??😭😭
別府は美味しい食べ物たくさん
ありますからね🙌💗
湯布院の食べ歩きとかしましたか?🍡
敬語だったら標準語になっちゃいます😂
去年はありきたりですけど、
厳島神社とその中の水族館と
お好み焼きのいっぱいある
街みたいなところとか行きました😌🌈
なんか他におすすめありますか?✨
まさかのです!(笑)
アンジー使えば売れると思ってるのかな…😂- 9月2日
-
ころ
わかります(笑)
3人で行きます🤣🤣
徒歩で行ってます🤣🤣
たしかに!!笑笑
毎回おおげさに喜ぶことは
できないかな、、、、笑笑
ずり這いで旦那のほうに
向かってってます🤣🤣
赤ちゃんってすごいですよね✨
いや、そんなこともないん
ですけどね〜😅
なんでだろ〜〜😱💦
昔は搾乳機の力を二段階目とかで
取れてたのに今はマックスに
しても思うように取れません笑笑
ほんとに〜〜🤤💕
してないです😩してみたい😩💕
標準語なりますよね笑笑
そうなんですね😊✨
でもそのコースになっちゃい
ますよね!!!笑笑
おすすめ、、、、
どこだろう、、、、😂
でも広島にいても宮島は
行きたくなります🦌🍁
揚げもみじとかカキ食べたく
なります🤤🤤🤤
影響力はありますよね!🤣🤣- 9月2日
-
にこちゃん☻
どんだけ一人で見たくないんよ😂
っちなります(笑)
歩いていける距離にスーパーが
あって羨ましいです😢💖
ですよね!!(笑)
なんでも慣れちゃったら
嬉しさも何も無くなります🙄笑
想像しただけでめちゃくちゃ
可愛いですね!💕💕💕
本当にすごいですよね😌
え、それは後々乳腺炎とか
なりそうですよね💦💦
電動搾乳しながら手で絞っても
全然絞れませんか??💦
絞る時間を長くしてみるとか…😭💦
これからの季節の秋は食べ歩きが
すごい有名ですよ〜🤤💗
おすすめです✨
そうなんですね😆❣️
広島の方でも宮島行きたくなるとき
あるんですねΨ(・ω・ )Ψ🍁
広島のお土産で桐葉菓が1番好きです🤩
カキめっちゃくちゃ美味しかったです♡
でも利用されちゃって可愛そうです🤣- 9月2日
-
ころ
ほんとに(笑)
テンパるんでしょうね🤣
徒歩3分とかです(笑)
ひとりだったら車使うけど
娘と行くときはお散歩がてら
歩いてます🤣🤣
たしかに(笑)
当たり前になっちゃいますね😂
子どもってほんとかわいい😳💕
搾乳機と手絞りでちょっとしか
出ないんで、もう搾乳機使わず
手でやってます😂もうほとんど
牛の乳搾りみたいです🐮笑笑
最高ですね〜〜🤤💕
食べ歩きしたいな〜〜🚶♂️🍖
桐葉菓おいしいですよね😳😳
大分はお土産なにがありますっけ?
博多の通りもんは好きです💕
カキおいしいですよね〜〜💕
あのブラ使う人は搾乳するときだけ
装着するんですかね(笑)(笑)
普段からつけてたらびびり
ますよね(笑)(笑)- 9月3日
-
にこちゃん☻
おはようございます🌞🌈
なんかちょっと不安なんでしょうね🤣
めっちゃ羨ましいです😂💕
散歩がてらっていうのがいいですよね🚶♀️✨
時にはイラッとしちゃう時あるけど
笑顔とか根顔見たらすごい後から
申し訳なくなります😢💭
でもなんででしょうね💦
私も前に搾乳器で絞れないときあって
部品洗ってるときにシリコーン弁が
裂けてて交換したらめちゃくちゃ
絞れるようになったんですけど、
そんなんでもないんですよね?😭💭
これから涼しくなるのでいいですよね🍃💖
あの桐葉菓のモチっと感たまらないです♡
大分はそうですね〜…🤔
ザビエルっていう洋菓子とか地獄蒸し
プリンとかプリンどら焼きとかが割と
有名かもです🍮💕
私も通りもん大好きです!!😆🍠
中々面倒くさそうですよね🤣笑
夜の生活のときにあれつけてたら
旦那さんでもドン引きしそうです🤣爆笑- 9月3日
-
ころ
おはようございます😊✨
ギャン泣きとかされたら
テンパりまくってます、旦那笑
朝は支援センター行って、
夕方は公園に散歩行ってます😅
夕方ぐずるんで😩💦
わかります😭😭😭
イライラしたあとは寝顔見て
ごめんねって思いますよね( ; ; )
寝顔は天使です😭💕
それ思ったんですよ〜😱
部品が劣化しとんかなって
きのう思いました( ; ; )💦
部品だけって売ってるんですかね?
はやく涼しくなってほしい😂💓
どれも食べたことないかも!!!
プリンどら焼きはこの前セブンの
食べました!!笑笑
やばい(爆笑)(爆笑)
乳首だけこんにちは状態
ですよね(爆笑)(爆笑)- 9月3日
-
にこちゃん☻
可愛いですね😂😂✨
うちの旦那は泣いても冷静ですけど
お風呂のときに暴れたりしたら
落とさないようにすごい必死になってます🤣
黄昏泣きってやつですかね?😭🌇
天使ですよね👼💕
昨日美容院言ってる間何個も動画が
送られてきてたんですけど、
ほんのちょっと離れてるだけでも
もうカラーはいいから早く会いたい!
ってなってました😂💖
私5ヶ月の間で3回くらいシリコーン弁だけ
買い直しましたよ😭
洗うのが激しくて裂けちゃってました😂
搾乳器の種類 スペース 部品の名前
打ったら出てこないかな…( ´._.` )💭
プリンどら焼き美味しいですよね🤤✨
大分来たときはぜひぜひ♡
セブンの生どら焼きも好きです🤢💗
朝から食べ物の話してたらお腹
空いてきました( º﹃º )🍚
乳首だけめっちゃやる気満々状態
ですよね🤣🤣爆笑- 9月3日
-
ころ
泣いても冷静なんですね😳✨
すばらしいです!!!!!
お風呂滑りますもんね〜😱😱
旦那も必死です笑笑
なんですかね??😭
玄関出ると「きゃ〜〜😆😆」
って毎回喜んで叫んでます笑笑
ほっこりですね☺️💕💕
ひとりになりたいって思ったり
するけど結局会いたくなるん
ですよね〜〜☺️💕💕
え!そうなんですか😨😨
わたし一回も変えてないです笑
ちゃんと部品確認してみます😨
大分行きたいな〜つぎは
いつ行けるかな😂💓
ほんとに!お腹すいてきた笑笑
ほんとに乳首だけ!!(爆笑)
意欲があるのは乳首だけ(爆笑)- 9月3日
-
にこちゃん☻
昨日、私が美容院行く前に
お腹空いた〜😭ってぐずぐず
言ってるのに旦那はのんきに
網戸掃除してました😂笑
そういうのは後からでいいけん…😟
っちなりました🤣
冷静というか呑気というか…
え〜めちゃめちゃ可愛いですね🤩💖💖
お外が大好きなんですね✨✨
なっちゃいますよね〜🤧💓💓
保育園にいつ入れるとかって
ありますか??🕍🚸
じゃあもしかしたらちょっと
劣化してるかもですね😭😭💦
旅行とかまだあんまりできないですよね😢
なにか食べないとだ〜(๑・﹃ ・๑)
笑っちゃいました🤣🤣🤣笑
あの、もし差し支えなければなんですけど、
同じ育児していて、こんなに共感しあえる方
私の周りにはいなくてよければなんですけど、
SNSなどしてたら教えていただけませんか😌??- 9月3日
-
ころ
それめっちゃわかります!笑
こっちは男と違って準備たくさん
あるのに呑気にお風呂掃除
念入りにしてくれたりしてます🤣
してくれるのはありがたいん
じゃけど、、って感じですよね🤣
外出だいすきです🤣💓
まだ決めてないんですよね😱
でも働かないと金銭的に
やばいんで保育園には入れます😱
ですよね😨💦定期的に
変えないとですね〜〜😨😨
そうですよね😩
どうしても子ども優先になりますよね💦
わたしも周りにいないです😭💓
わたしTwitterとかインスタとか
してないんでLINEでいいですか?😙- 9月3日
-
にこちゃん☻
無駄に時間かけてしてくれますよね🤣笑
分かります、ありがたいけど今は
子供優先してってなります😂
家の中のまた景色とか見るものが
違うんで楽しいんでしょうね👶🏻🌱✨
同じくです😭💭
旦那さんばっか働いてもらうのも
あれだし、何より自分のお小遣い
くらいは稼ぎたいです🤢💰
以外と搾乳器の部品ってもろいです😱⚡
え、むしろLINEで大丈夫ですか??😭
不安とかないですか?🤧
無理にとは言わないので😣💭- 9月3日
-
にこちゃん☻
スクショしたのでやってみます😭
ありがとうございます😣💖- 9月3日
にこちゃん☻
ご回答ありがとうございます(;_;)
私の周りにはこういう生活を
してある方がいなかったので
もっちさんが心強いです😭💦
私も夜中に授乳したあと搾乳
していた時期が1番辛かったです😢
この間母乳止めようかなと
搾乳するのをやめて頑張って
13時間あけてみたけど痛くて
結局搾ってしまって中々止めれず…
私もいつまでこの生活を送るのかなと
ふと思う時あります💭💭
あと、おっぱいが垂れないかが不安です😭
ころ
わたしの周りにも居ないので
共感し合える方がいて嬉しいです😭
夜中の授乳のあとに搾乳って
ほんとにほんとにしんどいですよね💦
哺乳瓶と搾乳機洗わなきゃだし😭💦
夜中はしなくてよくなったけど
日中はしないと痛くなっちやい
ますよね( ; ; )💦💦
この前詰まって乳腺炎になりかけ
とても痛かったです。。
吸ってもらうのがいいって
聞くけど娘は吸えないし😭💦
なかなかやめられないし
痛みに耐えてやめられるとも
思えません😩😩
ぜったい垂れますよね💦💦
わたしはおっぱいに手で搾ったときの
痕がついて地味にショックです😭
搾乳やめれば消えるのかな( ; ; )
にこちゃん☻
お返事ありがとうございます😭✨
私も共感しあえて嬉しいです!
ググったりしても中々同じような方
いなくて私だけかなと思っていたので😢💭
日中しないとぱんぱんになりますもんね😖
私も乳腺炎なりかけます💦
同じような悩みで本当に本当に
よく分かります😭💦💦
やっぱり垂れますよね…(´;ω;`)
もう既にちょっと垂れたのでショックです😣
もっちさんは目標はいつまで搾乳育児を
される予定ですか??
ころ
なかなかいないですよね😩💦
搾乳ずっと続けるのって大変だし
ミルクに切り替える方も多いのかも
しれないですね( ; ; )
乳腺炎になりかけるのほんとに
痛いですよね😭😭
やっぱり搾乳機と手じゃ搾り
きれないときもありますよね💦
わたしも垂れてます〜〜😱😱
いつまでするんだろうと
自分でも思ってます😂😂(笑)
まだ娘の飲む分は出てるので
出なくなったら諦めつくのかな😩
断乳する勇気もなくて😩💦
いつまで続けられますか???
にこちゃん☻
本当に大変ですよね😂💭💭
ただでさえすることが多いのに
搾乳って割と時間がかかるし、
子供がぐずったりしてると
絞りたくても絞れないですし…😖😖💦
私も手では全く絞れなくてもはや
搾乳器は必需品です😭
私も同じです💦💦
母乳はまだまだたくさん出るので
やめるにやめれない状態です😣
でも、半年までは頑張ろうかなって
思っていて後1ヶ月なんですが、
本当にやめれるか自身がないです…
ころ
下に返信しちゃいました😱💦