
コメント

ぴーすけ🥜
昔 命信寺保育園で働いてましたが保育士からでもここまでしてあげる必要あるのかな?と思うくらいいろいろとやってました!
嘔吐したものが付いた服などあら洗いして渡したり小さいクラスだと自由ノートに販売していた写真の自分の子だけを切り取って貼って絵やメッセージを付けたりということをしていました!
嘔吐物の付いた服は他の園だと感染とかを防ぐために洗わずに嘔吐物がついたまま袋に入れて渡されると聞いたので…
今と昔とでは変わってるかもしれませんが…
その代わりに周りに聞いた話によると命信寺は人気で競争率が高いのでなかなか入れないとか…

りり
今命信寺に子供が行ってますがすごくいいですよ☺先生も報告を良くしてくれるし、離乳食の事でも事細かく説明してくれます。
-
りか
コメントありがとうございます<(_ _)>
やっぱりいいんですね!
入れるか分からないですけど
候補に入れたいと思ってます(^-^)- 8月31日
-
りか
以前はありがとうございました<(_ _)>
またお聞きしたい事あるのですが
0歳児クラスでは何が必要か教えてもらえませんか?(><)- 9月6日
-
りり
オムツ、着替え3枚、よだれかけ3枚です(o^^o)
- 9月6日
-
りか
よだれかけもいるんですね!
ロンパースタイプの服は駄目ですよね?- 9月6日
-
りり
いや、大丈夫ですよ😊うちは、0歳児の時はロンパース持って行ってました☺
- 9月6日
-
りか
そうなんですか!
それなら買い足すの少なくて助かります(^-^)
ちなみに入園時には布団などが必要ですか?- 9月6日
-
りり
あっ、そうです!布団はいります😊
- 9月6日
-
りか
他に必要な物って何かありますか?(><)
ちなみに運動会は別の場所ですか?- 9月6日
-
りり
必要なのは今ゆったのです☺運動会は宇部工業のグランドであります(o^^o)
- 9月6日
-
りか
とても助かりました!
ありがとうございました( ᵒ̴̶̷̥́ _ᵒ̴̶̷̣̥̀ )- 9月6日
-
りり
また何かあればいつでも聞いて下さい(o^^o)
- 9月6日
-
りか
またまた失礼します<(_ _)>
オムツ各自で持ち帰りですか?
それと年齢が上がると園で
習い事のようなのはありますか?- 9月29日
りか
実際に働かれてたんですね!
とても参考になります(^-^)
3歳クラスから制服などは必要でしょうか?
ぴーすけ🥜
制服ですね!
基本制服で登園してくださいって最初の時に言われると思うんですけど着てる人ほとんどいません(笑)
私服にスモッグ着て過ごしてて行事がある時は制服絶対って感じです!
仲いい人とかいればその家庭同士で制服あげたりしてるとこもあったりバザーで出してる人もいた気がします!
りか
皆さんあまり着せないんですね(><)
分かりました!
詳しくありがとうございました<(_ _)>