※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めぐ
子育て・グッズ

食パンをちぎってあげていますが、外でパンをあげたいと思っています。パンはいつから食べさせて大丈夫でしょうか?

写真のようなパンはいつから食べさせて大丈夫ですか?
食パンをちぎっていつもあげていますが、外でパンをあげたいな〜と思っています😄

コメント

♡♡♡ 🌹

パサパサしてそうで
あげた事はまだないです😩💦

ちゅる(29)

このパン、
わりと硬いっていうか
食パンほどフワフワしてなくて
一歳過ぎてあげましたが、
めちゃくちゃ食べにくそうでした😂

deleted user

うちの子は歯が生えるのがはやかったので10ヶ月からって書いてあるやつを10ヶ月頃にあげましたが、ボロボロ落ちて大変でした😭

ざっきー

おととい、家であげました‼️
水分が少ないので、麦茶を飲みつつ食べさせました😊
うちはちぎらずにそのままあげましたが、自分で少しずつ口に入れて食べてましたよ‼️

mino㌰

かためで、パサパサしていますので、歯が生えてて小さくちぎって水分多めに飲みながらだと1歳くらいでも大丈夫だと思います
この商品は、思ってるよりほんとパサパサです^^;💦

rhy

歯あまり生えてないですが、1歳くらいからあげてました😊
パサパサなのでお茶をあげないとダメですが嬉しそう食べてました☺️

mamama

同じく10ヶ月ですが、10ヶ月になってからあげています。うちの子は好きみいでよく食べています!

他の方のコメントでも
パサパサとありましたが、
わたしはわざとパサパサなんだと思っていました(笑)
うちの場合食パンのように柔らかいパンだとなかなか溶けないまま口に詰め込んでしまうんですが、これだとパサパサですぐほどけるのでまだ2本しか無い歯でも詰まらせることなく上手に食べています!

deleted user

このパンめちゃくちゃマズいですよ😂
カニパンやアンパンマンのパンは、1歳過ぎてからあげてます。

めぐ

みなさま回答ありがとうございます😊
まとめて失礼します。
パサパサしてるということで、うちの子はあまり水分とってくれないのでまだ早いかもしれません😭
ありがとうございました!