
同じ月齢の子どもが300gの離乳食を食べることはありますか?ベビーフードはどうしていますか?和光堂のランチボックスが足りない場合、どうしていますか?
同じくらいの月齢のお子さんで離乳食を毎食300g近く食べるというお子さんはいらっしゃいますか?
ベビーフードはどうしてますか?
和光堂のランチボックスは1箱160gしか入ってないですが、2箱とか食べるんでしょうか🙄?
最近よく食べるようになり、300g近く食べます!
今度出かけますがベビーフードどうしようかと思ってます😣
1箱では足りないので、足りない分はどうされてますか?
- みい(5歳1ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ
息子はよく食べるので出かけ先では9ヶ月の時から1歳〜のBIGの和光堂ランチセットあげちゃってます😅
ご飯110g+おかず90gです!
それプラスでバナナ一本食べるので合計300近くあります!

しゅうまい
うちも、よく離乳食は食べてましたが、出掛けるときはバナナとか、食パンとかも一緒に持って行ってましたよ!
-
みい
やっぱりばななやパン持参になりますよね☺
私もその2つは持っていこうと思います😌
ありがとうございました😄💓- 8月31日

mini
その頃はランチボックスに白米だけ持参かお店で私の白米を取り分けて、おかずの方に混ぜてかさまししてました❣️それプラスバナナをあげていましたよ😊
うちは10ヶ月から普通のご飯だったんですけど、まだだったらごめんなさい💦
-
みい
やはりご飯持参の方多いですね😄
うたはまだ、えづきながら食べるので大人のご飯は難しそうです😭
ばななは必需品ですね😁
ありがとうございました💓- 8月31日

ママリ
ランチボックスだけだと足りないのでスーパーで一緒にパンとカットフルーツ買って出かけてます😆
-
みい
カットフルーツいいですね😄
パンはいつも持ち歩きますが果物は思いつきませんでした💓
参考になります!
ありがとうございました😆- 8月31日

ママリ
食べますよー😂
お出かけの時は、和光堂のランチボックスと
出かけ先でごはんを息子に取り分けしてあげて、
ピジョンのゼリーや果物あげてます☺️💕
-
みい
やっぱり取り分けですかね🤔
ゼリーはまだ食べさせたことなかったです😂
果物いいですね☺すぐに買えるし✨
ありがとうございました😊- 8月31日
みい
1歳からのをあげれてるんですね😆
1歳からのは量が増えるんですね😄
知りませんでした💓
お出かけの時は1歳になってるので、それとばななで良さそうです😊
ありがとうございました☺