※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴこり
子育て・グッズ

赤ちゃんが7ヶ月で母乳とミルクを飲んでいますが、ミルクの量が少ないと感じています。完ミに切り替えるか迷っています。同じ経験の方いますか?どうしたらいいでしょうか?

現在、基本完母ですが、私がいないときなどたまにミルクをあげています。7ヶ月になったばかりで7キロです。母乳はよく飲んでますが、ミルクだと120〜160くらいしか飲みません。同じような方いらっしゃいますか?今後完ミにしようかと考えているのですが、少ないように思うので完ミにして大丈夫か不安です。どのようにしたらよいでしょうか?

コメント

Yuu

ミルクはじゅうぶん栄養あるので大丈夫です!
ちなみに、娘は母乳もミルクも全然飲まなくて哺乳瓶変えてもミルク変えてもダメでした😣
今10ヶ月ですが、やっと7キロなりました😂
検診では異常や指導などなかったのでそのまま様子見です!
ミルクも140しか飲まないです!
160飲むのが珍しいです😵

  • ぴこり

    ぴこり

    ありがとうございます!安心しました😊

    • 8月30日
バルタン星人

母乳よりミルクの方が栄養価たかいので、回数にもよりますが大丈夫だと思いますよ!

  • ぴこり

    ぴこり

    ありがとうございます。安心しました😊

    • 8月30日