※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるぽん
ココロ・悩み

義母が育児に干渉し、イライラしています。何が原因かわからず腹立たしい状況。

義母がほんと無理です。
ずっと我慢してました。

胸まである髪を
後ろにどかしたり
しばったりせず
前にしたまんま
ちびちゃん抱っこしないでほしい。

色々化粧品触った後の
そのままの手で
ちびちゃんの顔や手
触らないで欲しい。

昨日で4ヶ月になったばっかりです。
アイスとか色々な物を
口に触れさせるのやめて欲しい。

今日もいつも通り
抱っこしながら
家事してたら
はあばのとこおいでー
って抱っこしようとしたから
いいです。もう家事終わりますし
いつも抱っこなのでいいです。
って言ったら
だっこしてあげるっていい
無理矢理連れてっちゃって。
イライラ限界。
ほんとにさわらないで。

旦那はゲームゲーム
何回言っても膝に乗せて
顔の前でゲーム。
これが育児だっていうわ、

朝寝てるのに
ドタドタバタバタ
犬に怒鳴って。

お風呂上がって
髪乾かさないから
ポタポタ水たれてるし。
朝なんか髪につけてるし。

何でもかんでも
口に入れるんだから
髪をなんとかして欲しい、

でも拾ってもらった身
お世話になってる身

だからなんにも言えない

味方なんていない

もう部屋から出たくない
合わせたくない

どうしたらいいの

セブンのおでんを買って
家のお鍋に移してあっためたら
私はご飯作ってるといい
洗濯ほしてるところ
入れてるところ見たことない
いつも義父

お昼に出て夕方帰ってくる
行き先はパチンコ
毎日パチンコ

なんか全てがいやなのかな
頼りたくないし
喋りたくないから
抱っこ紐で抱っこしながら
家事頑張ってるけど
それはいいけど......

何が原因とかわからんけど
とにかく腹が立つ。

はぁぁぁぁ

コメント

しいさん

アタシも同じ立場だったら嫌です(>_<)旦那さんに話してみてはどうですか?

はるぽん

旦那じゃなんにも
頼りにならなくて
ずっと一人で溜め込んでます。
子供みたいに
ずっとゲームゲームで
話しかけても
返事もくれません。

Akimama

ぅおっ(´Д` )
以前同居3年同居していたので
すっごく気持ちわかります。
しかも、義母の行動がそっくりw

タバコ吸いながら新生児を抱く。
私が親なのに、義母がおんぶ紐でおんぶしながら家事をする。
買い物に連れて行くのは私の仕事で、ちびも一緒に行くと義母がずっと抱っこ。
顔が広い人だったのでやたらと孫を自慢する。
洗濯干したら、知らないうちに干しなおされる。
まだ4ヶ月なのに、フランスパン持たせる。
歩行器に入れたがる。
当時の旦那も、ゲーム漫画ばかり。
注意してもやめない。
犬も飼っていたのでドタバタ
大声で注意。

イライラしっぱなしでしたよ。
禿げるんじゃないかってくらい。
何度もブチ切れそうになりました。
でも、主様同様ぐっとこらえてきました。
結果、旦那の浮気で離婚できたのでせいせいしてますが
本当にしんどいですよね。
お友達のとことか遊び行けてますか?
愚痴らないとやってけないです‼︎

しいさん

ひどい(>_<)しかも同居でイライラするし孤独ですよね。
旦那さんのゲーム没収決定乙(´_`。)

はるぽん

全く一緒じゃないですか笑
買い物は義母がパチンコ
してるあいだに
義父がするので
ついてくるって事は
ないのでそこはマシですね笑
食事の買い物もちびちゃんと
2人で行くのでついてこないので
よかったです(´-ι_-`)

ほんと禿げそうですよね!
旦那の浮気とか
ほんとむかつきますよね。
旦那の地元にきて
ここまで話せる友達も
いないので遊びにも行かずです。

当分義母に極力
合わないようしちゃいそうです。

はるぽん

俺は普段仕事頑張ってるんだよ。休みの日ぐらいゲームさせてよ
っていい
育児もせずやることもせず
ゲームゲームゲームです。
今もゲームしてますもん。

deleted user

率直に大変でもがんばってるちゃんままさんが偉いなって思えました。


旦那がゲームゲームなのは同じです。
ムカつきますよね、ウチは子供が話しかけてるのにゲーム越しに適当に返事したりするのがムカつきます

義理母も私が嫌だなって思うこと子供に対してしたりしますが
やっぱり同居で住まわせてもらってる以上言えませんよね。。

1個しか年違わないのに、偉いです。がんばってください!
答えじゃなくてすみません!

はるぽん

ほんとむかつきますよね。
泣いても膝に乗せて
ゲームして、それで
俺は面倒見てるって。

頑張ります!!
ありがとうございます( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )

Akimama

そっくりすぎてびっくりしましたよw
義父が買い物ですか⁈
ありえない。
お前なにしとんねん‼︎ですね。
買い物でずっと抱っこされてると
終始イラつきますよ(-_-)
とにかく触るなっ!てw

私も旦那の地元に行きぽつーんで
全く遊ばなかったです。
同居のせーで時間気にするし、ぐちぐち言われたくないから行かないようにしてました。
本当、極力自室で生活したほうがいいですよ‼︎
あと、たまには実母に孫見せたいから1泊してくるね〜とかしたほうがいいです‼︎
私、それで月1で実家泊まってました。

はるぽん

義父が、買い物してます笑

ほんと触って欲しくないですよね。

私に両親がいなく、実家もないのでそれが難しく......( ˃ ⌑ ˂ഃ )

煌ちゃんママ

私の母の姉の義母が酷かったみたいです(´-ω-`)
子供と関わるのは、授乳の時だけで
あとは全部義母が自分の部屋に連れてってたり、抱っこして買い物行ったりしてたみたいです(笑)
挙げ句の果てに、働けと言わんばかりに
テーブルの上に求人のチラシが、、、(笑)

私自身、義母とは1回も会ってないです(笑)

Akimama

あぅ(´・_・`)そうだったのですね。
無神経な発言申し訳ありません
(´;ω;`)
早くアパートとかで生活したいですね(´Д` )

はるぽん

えー笑
それは酷すぎますよね( ꒪Д꒪)ノ

授乳中も入ってくるから
同居はほんといやです

はるぽん

いやいや
全然いいですよ(´×ω×`)

ほんとそうですよ( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )

deleted user

私もほんとに義母大っ嫌いです!
性格悪すぎだし嫌味ばっかりで
もう口もききたくないし
抱っこもされたくないです。
確かに世間はそれでも家族だからって言いますけど、私からしたら
旦那とは結婚して家族だけど
義母は他人って思ってます(._.)
ほんとに嫌いです!

とりあえず、なんとか
旦那さんを味方につけれると
ちゃんままさんも少しは
気持ち的にも楽になると思いますが
なんともならなさそうですか?(>_<)

はるぽん

旦那も何考えてるか
わからないし
ゲームゲームゲームで
話しかけても
あまり返事帰ってこないので
頼れずって感じです。

一人で頑張らないと(´-ι_-`)

隼mama*

冗談混じりで、口に食べ物つける人いますよね。あれ、ホントにやめてほしいですよね。外出して手を洗わずに顔などに触るのも許せませんよね(´д`)ストレス溜まりまくり、相談相手も身近にいない、そんな状況のときは必ず隣に我が子がついててくれてますよ(●´ω`●)赤ちゃんはママの気持ちに敏感っていいますしね(*^_^*)我が子の前だけでは笑顔でいてあげてください(*^-^*)♡

はるぽん

娘のニコニコ笑顔をみると
がんばろう!って
なります(∗•ω•∗)
でもイライラしますよね(´-ι_-`)