※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らな
子育て・グッズ

育児で疲れて泣いてしまうことがあります。息子は元気で落ち着かず、外食も避けています。義両親にしつけの注意を受け、多動や周囲の目が気になります。他の子の様子や多動について知りたいです。

いつもではないのですが
たまに育児に疲れて泣いてしまう事が
あります。

今、一歳半の息子は本当にヤンチャで
ずっと動いています。
寝ている時以外で動いてない時
ないんじゃないかな?と思います。

食事も食事が終わるまでじっと
座ってられません。
なので他人に迷惑かけても嫌なので
行きたいレストランがあっても
外食はしません。
ですがレストランの中が見える所など
通ってウチの子と同じくらいの子が
ちゃんと座ってゴハン食べてるのを
見ると私の躾が出来ていないだけかな?と思います。

この前のお盆では
義両親に会った時に最初は
元気だね〜と言ってくれてましたが
だんだん真顔になってきて
お義父さんに旦那がもう少し
しつけしないとダメだよと
怒られていました…

お義母さんには多動?と心配され…

今まで気にしていなかったのですが
気にするようになってきました。

よく動く分、転ぶ事も多く
顔をケガする事もよくあります。
気分転換におでかけしても
そうすると知らない人に
嫌な顔でジロジロ見られ
虐待してると思われてるのかなと
嫌な気分になってしまいます
うちの息子もそうだった!と
話しかけてくれるおばさんも
いますが、嫌な顔でジロジロ見られるとも嫌で顔にケガしてる時は
実家の畑で遊ばして終わらす日も多いです。

一歳半の男の子ってこんな感じですか?
他の子はどんな感じですか?
多動は考えられますか?

今日はいい天気なのに
こんな暗くてごめんなさい💦

コメント

かんこ

ウチもおーい君のストップボタンどこにあるの?ってくらいです
寝てる以外ずっと動いてて唯一良いところは、動きまくるから疲れて夜寝るのが早いくらいです
多動も心配しましたが、話がよくわかっているから大丈夫と保健師さんに言われました
言葉も結構遅いですが、2歳になる頃から増えてきました
1歳半だと歩くのもまだ上手じゃ無いから転びますよね(^◇^;)
私も1歳半くらいの頃悩みました
活発じゃ無い子が、周りに多くてうちの子おかしいんじゃ無いかって
でも支援センターの先生や地域の保健師さんに相談したり
地域の発達相談に電話かけたりして関わりかたを考えたら楽になりました

ご飯は、うちは椅子から動いたらおしまいだよっとご飯片付けちゃうので
1歳くらいから立たないで座って食べるようになりましが
いまもたまに踊りたくなると動き出すので片付けてます(^◇^;)
大人しい子見るといいなぁって気分になりますよー(・・;)

  • らな

    らな

    夜寝てくれるのはいいですね!

    息子は話を理解できているので
    大丈夫かな…
    教えて頂き感謝です!

    片ずけるお母さん多いですよね!
    ごはん沢山食べてほしくて
    待ってる私がいるのですが
    チャレンジしてみます!

    コメントありがとうございます!

    • 8月30日
  • かんこ

    かんこ

    地域名と発達相談とかで検索すると地域の相談先が大抵出てくるので
    電話して見てもいいと思いますよ
    結構スッキリします^_^
    私の住んでいる地域は、4ヶ月健診や1歳半健診やってる健康支援施設が相談先でしたが
    地域によっては、健診以外でも保健師さんと面談できたりします
    1歳半健診まで待てたらその時に保健師さんにたくさん聞いてもいいと思いますよ
    私もこちらで相談したもののやっぱりプロの意見もほしくて(^◇^;)

    ご飯は片付けちゃいますが、またきちんと座れたらあげ直しますよ^_^
    ちゃんと座れたねーそしたらもう一度頂きますして食べようね。最後まで座って食べるぞー!って声がけして最終的に完食して終わります
    片付けてもワンチャン有りにしてますが、それでも遊び出したらそこでご飯おしまいにしています
    食べてる量が、極端に少ない感じの日だけ
    バナナとかお腹にたまるようなフルーツを座って食べようねってあげたりしますよ^_^

    • 8月30日
まちゃん(22)

うちの子、もうすぐ10か月の女の子ですが
すでにすごいです。

ご飯食べてても、
ほんのちょっと目を離すだけで
(リビングにスプーン取りに行く十秒くらい)
その間にバンボから抜け出したり、
歩行器だとよじ登ってテーブル部分に
座ってたりします。

まだ一人歩きできないので
ハイハイ、つたい歩きですが
家中をすごい速さで移動します。
ものの2.3分で泥棒が入ったんじゃないかってくらい散らかります。

抱っこしてても「下ろせー!」と仰け反り
手足バタバタしながら「ウワーーー!」
「キャーーー!」と叫びます。

買い物してても
カートで静かにしてる日はないです。
脱走しようとするか、手足バタバタするか、
叫んでるかのどれかです。

まわりにこんなに落ち着きのない子がいないので
歩き出したり、喋りだしたらどうなるのかと
とても心配です。

  • らな

    らな

    抜け出せるなんてすごいですね!
    うちは抜けずにくっつけたまんま
    移動してました!

    疲れる日もありますが
    前向きに考えれる時は
    将来楽しみですよね!
    お互い頑張りましょうね!

    • 8月30日
deleted user

家も一緒ですよ(^-^)
上3人が大人しかったので、動くねぇーとは思っています。

多動って…(笑)
よく知らないで言いますよね。
落ち着きがない=多動って思ってるだけ。勉強不足な人の言うことは無視!無視!!

大人の都合に合わないと
躾されてない!だの
障害!だの言いたがります。

お子さん、元気でよろしい!
はなまる💮です(*^-^*)

なんの根拠もない言葉は飲み込まない。
流して良いですよ(^-^)

  • らな

    らな

    そう言ってもらえて良かったです!
    ありがとうございます!
    コメントありがとうございました!

    • 8月30日
猫がさわりたい

長男も二男も良く動きます😅けがもよくします😭

うちもなるべく外食しません😅(旦那がいるとき個室なら🆗)
座れるお子さんはそういう個性をお持ちなんです。今は、目の前全てに興味があり、落ち着かないんですよね😅
「あっ、なんかしそう!」というときは抱っこで逃げます😅
小学生中学年くらいには話を聞けてくるのである程度落ち着いてくるとは思いますよ✨

  • らな

    らな

    いつかは落ち着きますよね
    その日が楽しみです!
    ゆっくり美味しい物が食べたい!

    コメントありがとうございました!

    • 8月30日
  • 猫がさわりたい

    猫がさわりたい

    落ち着きない=好奇心旺盛です。
    好奇心旺盛なことは大事です。きっと学者肌なんですよ~。
    ぜひ、伸ばしてあげてくださいね✨

    もし、「躾しないと~」はらなさんが苦しくなると思うので聞かなくて良いとおもいます。いまは、誉めて育てる時代だとおもいます。

    良く怪我するお子さんは見るからにわかります。良く動くからしょうがないよね、とわたしは思います😅

    • 8月31日