
妊娠9週目で出血あり、膜が剥がれた可能性。赤ちゃんには問題ないが不安。同じ経験の方の話が聞きたい。
妊娠初期の出血について
今9週で昨日健診でも特に問題もなく過ごしていましたが、先程買い物中貧血みたいな症状で気分が悪くなり、少し座って休んでから帰りました。
帰った途端鮮血の出血がダラっと出たのを感じて慌ててトイレに行き、パンツが真っ赤になっていたので病院に受診してきました。
赤ちゃんは元気でしたが、羊水の外の膜?が剥がれててそこからの出血か、出口からも出血してて、どっちか分からないからまた明後日様子見せに来てと言われました。
安静とは言われませんでしたが、とりあえずダクチルという子宮収縮を抑える薬を頂きました。
今は出血が止まりましたが、息子を妊娠する前に一度流産を経験しているので正直怖いです。
また旦那も長期の出張に行ってしまい頼れる人もいません。
なるべく横になるように心がけようと思っていますが…
膜が剥がれることはたまにあることと先生に言われましたが、正直はてなばかりでよく分かりませんでした💦赤ちゃんには問題ないと言われましたが膜って大丈夫なの?っていうのが本音で…同じ経験をされた方、無事出産までいった方のお話が聞きたいです!
- ちゃん(2歳11ヶ月, 5歳11ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
絨毛膜下血腫のことですかね?いずれにせよ薬は効かず、この時期の流産は防げないので赤ちゃん信じるしかありません😥
ちゃん
絨毛膜下血腫のことかもよくわかりません😭とりあえず膜が剥がれてるとしか言われず…
退会ユーザー
何にせよ防げないことなので、信じましょう😥
ちゃん
そうですね…
流産経験してるので、急に怖くなって…
話す人もいないのでとりあえず息子の遊んでる姿を横になって見ながら明後日を待ちたいと思います