※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいす
子育て・グッズ

生後3ヶ月の赤ちゃんが140mlの完ミを1日5-6回飲んでいます。2時間も持たずにギャン泣きすることが多いです。これが少ないのでしょうか?

生後3ヶ月です。
完ミで、140あげてます。これを1日5-6あげてます!
2時間も持たずいつもギャン泣きです。
少ないのでしょうか?

コメント

deleted user

200あげてます!完ミです。量が少ないのではないでしょうか…
200〜220で1日5回と缶には書いてあります!

まいまい

飲んでるミルクの種類にも夜かもですが
ゥチは、生後3ヶ月で160を5~6回飲んでます(*^^*)
3時間もつときと持たない時ありますが…
缶には生後3ヶ月から4ヶ月 200cc 5回 とありました(*^^*)

140で泣くのなら足りのかもですね😓
少し増やしてみるといいかもです(*^^*)

椿

完ミです(^^)
80~140を10回前後でトータル650~800あげてます。
哺乳感覚は2時間~4時間です。
飲む量や感覚は本人のペースに合わせてます。
飲みたい量を飲みたい時間にあげればいいと思いますよ😊
ミルクの量を増やしてみてそれでもギャン泣きするようだったら病院に電話して相談してみてもいいと思います😉

たるたる

完ミです。
ミルクの種類は明治のほほえみです。
一回に160を、一日6回から7回あげてます😃
泣くときは2時間であげたり、お昼寝が長いと4、5時間空いたりしてます。
最近は160飲みきっても足りないと泣くことがあり、最高200まであげることがありますよ😃

うちは、2ヶ月になったころか160あげてました。今の体重は6700ぐらいで成長曲線内ですが、身長が64あり、ちょっと大きめかな~って感じです😃

めい

2ヶ月120 、2ヶ月半140、3ヶ月160、と徐々に増やしていて、今3ヶ月半で180を5回あげてます🤗
ミルクの量は赤ちゃんによってそれぞれなので一概に言えませんが、もしかしたら少ないかもしれませんね😳!試しに増やしても良いと思います😊