![みみみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
母乳以外の水分は離乳食始まるころからで大丈夫です👌
それに果汁はアレルギー等の問題があるので
与える必要はないです(^ω^)
![しましま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しましま
5ヶ月半ですが、最近飲ませてます💓
うちも完母で、母乳以外飲んだことなかったですよ👌
まずは白湯を飲ませました!
今は麦茶も飲ませてますよー✨
果汁は必要ないかと😅💦💦
-
みみみ
返信ありがとうございます!
白湯から始めたのですね!参考にさせていただきます!
ちなみにむぎ茶はペットボトルタイプですか?それとも赤ちゃん用の粉むぎ茶ですか?良ければ教えてください💦- 8月30日
-
しましま
離乳食5ヶ月で始めますか?
そしたらもう飲ませてもいいかもですね💓
私はもうちょっとで離乳食始めるので色々な味に慣れさせるためにあげました😊
麦茶はベビー用麦茶飲ませてます!
かなり余りますけどね笑
とりあえず常温で、開けたら冷蔵庫で冷えちゃうのでマグカップでレンチンしてスプーンで飲ませてます😊- 8月30日
-
しましま
一応!!
麦茶にもアレルギーがあるかも(稀みたいですが)しれないので、平日の朝にあげてみました✨
白湯はいつあげてもいいので、白湯からチャレンジしてみたほうがいいと思います✨- 8月30日
-
みみみ
私がお菓子やご飯をもぐもぐしてると、「何食べてるんだ」と言わんばかりにじーっと見てくるので、5ヶ月始まったらすぐにスタートしたいなと思っているところです。
早速ベビー麦茶買ってみます!
アレルギーの心配もありますね💦言われないと気が付きませんでした💦白湯から始めてみます🙆- 8月30日
-
しましま
ならそろそろ麦茶あげてもいいと思いますよー🙋♀️
私も離乳食始めようかなーと思って白湯や麦茶あげだしたので💕
頑張ってください✨✨- 8月30日
![まゆママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まゆママ
ベビー麦茶なら1ヶ月から飲ませて平気ですよ!
私は白湯や麦茶を2ヶ月くらいからあげてました!
でも初期は母乳以外あまり好んで飲まなかったです。
5ヶ月後半から麦茶は離乳食と一緒だと普通に飲みました。
果汁はあげたことないです。
果物は6ヶ月くらいからバナナ、りんごあたりをあげ始めました。
-
みみみ
返信ありがとうございます!
2ヶ月頃からあげていたのですね!与えやすそうな白湯やむぎ茶から与えてみようと思います。果汁はあげる必要ないようなので、あげないでおきます。- 8月30日
![べーた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
べーた
昔は早くから白湯や麦茶や果汁を飲ませてたみたいなので、お母様はそうおっしゃるんだと思います!私もうちの母に言われました(笑)
今は考えが変わって、離乳食までは母乳orミルクだけでいいそうです!
母乳の間隔が空いて脱水が心配なようなら、白湯や麦茶やを薄めたものをあげてもいいですよ😊
果汁は離乳食始まってからです!!
-
みみみ
返信ありがとうございます!母に言われて、あげてないけど大丈夫かな?と思いましたが、安心しました!離乳食始まってから少しずつ色々と与えていこうと思います!
- 8月30日
![蘭](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
蘭
2ヶ月頃から、赤ちゃん用の麦茶を飲ませて、3ヶ月でアクアライト飲ませてます☺️☀️
-
みみみ
返信ありがとうございます!
早くから飲ませていたのですね!わたしも白湯かむぎ茶から取り組んで見ようと思います!- 8月30日
-
蘭
母乳以外、ぜんぜん飲まないので
離乳食始まったら不安なので
慣らす程度です😂
嫌がってほとんど飲みません😂💦- 8月30日
![えるさちゃん🍊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えるさちゃん🍊
母乳だけで全然大丈夫ですよ👌
麦茶とかは離乳食始める時に始めるくらいでいいみたいです😊
うちも完母で義母が最近暑いし母乳だけじゃだめでしょって言って麦茶買ってきて無理やり飲ませてましたが、全然飲みませんでした😂
母乳だけで十分栄養あるので大丈夫ですよ!
-
みみみ
返信ありがとうございます!
今年の暑さだと脱水心配になりますよね💦
母乳はごくごす飲んでくれるので、離乳食もたくさん食べてくれると信じて、白湯やむぎ茶から与えていこうと思います!- 8月30日
-
えるさちゃん🍊
心配になりました💦
うちはいつもよりおっぱいあげる回数増やしてます🙋
うちの子おっぱい以外の味がどーしても無理みたいで麦茶もミルクも全然飲まないので離乳食心配です😂- 8月30日
-
みみみ
きっとお母さんのおっぱいが大好きなのですね!うちも他のものを与えたことがないのでまだわかりませんが(笑)お互い離乳食がんばりましょう!
- 8月30日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
今は離乳食始めるまで特別必要ないとなってますが、あげたい人はあげてる感じだと思います😊
うちは離乳食前には鶴瓶さんパッケージの麦茶を煮出して薄めてあげてました😊
-
みみみ
返信ありがとうございます!
うちのむぎ茶も鶴瓶さんです!(笑)
大人用の物を薄めて与えても大丈夫なのですね!- 8月30日
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
ベビー麦茶は離乳食開始するちょっと前に
慣れてもらうためにあげました!
4ヶ月の終わり頃やったと思います!
白湯は未だにあげたことないです!
果汁は離乳食で果物あげるのでその時に!
最初から果物の甘いの慣れてしまったら
離乳食食べてくれなくなります😵😵
-
みみみ
返信ありがとうございます!
離乳食スタート前に少しずつむぎ茶か白湯で練習していこうと思います!
甘い方が美味しいですもんね…(笑)果汁は果物あげるまで待ちます!- 8月30日
![ぜろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぜろ
極端にオムツ替え回数が少ないとかでなければ水分は母乳からとれているので飲ませる必要ないですよー
お母さん世代の頃は味覚を育てるために果汁を積極的に与えるようにと指導を受けていた世代なので提案されてるんだと思います。ですが、現在は母体が摂取した食べ物の風味は母乳から出ていると判明したようで、味覚の問題はないし、むしろ甘い果汁を早くに与えてしまうと離乳食で甘いもの以外食べなくなる心配もあるのでそういった指導はされていません。
どうしても飲ませたいのであれば麦茶ならいいかと思います。大量にではなくてスプーンで飲ませれば、離乳食の練習になりますよ。
-
みみみ
返信ありがとうございます!
皆さんの意見を参考にむぎ茶や白湯からスタートしていこうと思います!
スプーンで練習させてみます!- 8月30日
![すー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すー
離乳食までは母乳とミルクだけでいいと言われたので飲ませてなかったですが、もうすぐ5ヶ月で5ヶ月入ったらすぐに離乳食を始めてみようと思ってるので今日スプーン1さじ飲ませてみました!
しばらくは1さじを1日1、2回あげて様子をみようと思ってます☺️
飲ませすぎて母乳やミルクを飲まなくなる方が問題なので母乳やミルクの間隔があまりにも空くとかなければ水分は取れてるはずですよ😊
あとはよっぽど汗をかいたりしなければですね!
私も母に白湯とか飲まさないの?って新生児の頃に聞かれました。笑
果汁は離乳食が始まってしばらくしてからにした方がいいそうです。
あまりにも早くあげてしまうとアレルギーもありますし、アレルギーなくても甘いからって他のものを食べなくなる子もいるそうですよ😣
-
みみみ
返信ありがとうございます!
我が家も5ヶ月入ったらすぐにスタートしたいなと思っています!少しずつむぎ茶練習していきます!
母乳は新生児の頃からきっちり3時間おきに飲んでいるので、離乳食もたくさん食べてくれると信じて頑張ります!- 8月30日
みみみ
返信ありがとうございます!
ちなみに、初めは何から与えましたか?
アレルギーの心配も考えて与えないといけないですね💦果汁はあげないでおきます!
退会ユーザー
白湯からでした!
うちの子は麦茶より白湯のが好みでしたよ!
離乳食後に少し飲ませる程度でした(^^)
みみみ
やはり白湯やむぎ茶から取り組んでみるのが良さそうですね😊離乳食のあとに飲ませてたのですね!勉強になります✨