
1歳2ヶ月の男の子のママです。言葉はまだ発しないが、ジェスチャーや音はしている。1歳3ヶ月になる前で心配している。
1歳2ヶ月の男の子のママです。
『 ぱぱぱぱぱぱ(無限』『 まままままま(無限』などは発しますが意味のある言葉はまだ1つも言えません。
いないいないばあが好きでよく見てるですが
ワンワンのぬいぐるみがあるのですが
『 ワンワンちょーだい』って言っても
アンパンマンのおもちゃを渡してくれます。。
ちょーだい(持ってるおもちゃくれる)、バイバイ(手を振る)、上手ね(拍手)、いただきます(手を合わせる)、こんにちは(お辞儀してるつもりの屈伸)等はします。
でも言葉はまだだし、ワンワンやニャンニャン、ブーブーが何かというのは理解出来ていないです。
上の子は女の子で今8歳なのですが、前過ぎてどんな感じだったか覚えておらず……(´;ω;`)
1歳2ヶ月(あと2週間ちょいで1歳3ヶ月)で、こんな感じってやばいんでしょうか??
- ぽぽ(7歳, 15歳)
コメント

おでぶーさはむ
何度も指さしをしながら、名前を呼ぶとこれがワンワンだって分かるようになると思います☺️💕すでにされていたらごめんなさい…
ぽぽ
お返事ありがとうございます☆
一応やってはいるんですがなかなか覚えず……まだ足りないんですかね(・ω・`;)今以上に声掛けてやってみます!
おでぶーさはむ
聞く話によると、男の子に比べると女の子は成長が早いって言いますよね!(実際のところは、分からないんですが…)根気よく続けているとそのうち分かっていただけると思います♥️もう少し、お喋りできるようになったら「これ、なぁに?」ってこちらから聞いてみると「ワンワン!」って答えてくれるようになるかもしれませんね(*´ω`*)💕
ぽぽ
そうなんですよね、男の子のいう遅いってどのくらい遅いんだろう。。って悶々としてます( ¯꒳¯ )(笑)
『 ワンワン!!』って分かってくれる日を楽しみにしながら焦らず頑張ります♡♡
ありがとうございます•*¨*•.¸¸♪