
コメント

みーくーり
運動公園はどうですか?

ちゃーこ
私も半田運動公園がいいと思います😊
確か第3駐車場が子ども広場に近かったです❣️
あとは、まだまだ暑いので、支援センターや児童館なら園庭もあるし室内も涼しいし、両方遊べていいのではと思います♡
-
りさ
遅くなりすみません🙇♀️💦
すごい朗報教えてくださりありがとうございます💓- 9月1日
みーくーり
運動公園はどうですか?
ちゃーこ
私も半田運動公園がいいと思います😊
確か第3駐車場が子ども広場に近かったです❣️
あとは、まだまだ暑いので、支援センターや児童館なら園庭もあるし室内も涼しいし、両方遊べていいのではと思います♡
りさ
遅くなりすみません🙇♀️💦
すごい朗報教えてくださりありがとうございます💓
「イヤイヤ期」に関する質問
子供と2人でいるのが不安で毎日しんどいです。 まとまりのない文章ですみません。 第1子の2歳2ヶ月の子がいて、自宅保育中です。 夫は激務なのでいつもワンオペです。 夫を玄関で見送ってドアが閉まった瞬間から、ここ…
イヤイヤ期の子の動かし方😭 トイレも行きたくない、お風呂入りたくない、ご飯食べたくない と何するにも嫌がります… やったらいけないとわかっていますが、じゃあ〇〇しないよら〇〇無しだからね、と脅してしまいます。…
こんばんは。娘がイヤイヤ期に入ったみたいで ぐずってしまう事が多いのですが そのたび感情的に怒鳴ったりしてしまいます。 2人目妊活していますが私にその資格はありますかね💦 自己嫌悪に陥っています。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りさ
気になってました😊まだ歩き出してヨチヨチ歩きの子供でも遊べるか不安で行ってなくて😅
みーくーり
小さい子?向けに低めの滑り台とかありますよ
後ブランコが補助なしで座れる奴もあります
りさ
そうなんですね\(⊙⊙)/スポーツとかをやるイメージしかなかったので嬉しいです😆
みーくーり
大きい子用?長い滑り台なども何種類かあります!
一緒に滑れるならそちらも使えると思いますよ!
りさ
そうなんですね😊午後から行ってみます✨ありがとうございました😊