![🐼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後0ヶ月の娘が寝ている時に呼吸が早くなり、苦しそうにすることがあります。同じような経験をされた方はいますか?
生後0ヶ月のママです。
娘が寝ている時に突然呼吸が早くなって苦しそうにします😭毎回ではないですが、何度かこんな事があり心配で...💦同じような方いらっしゃいますか??
- 🐼(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント
![マママ(^^)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マママ(^^)
はっはっはっはっとなることありますよー(^ ^)
まだ呼吸が下手くそやからねーて言われました!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
呼吸が下手なので数秒呼吸をするのを忘れて息切れすることがしばしばありますよ😁
-
🐼
コメントありがとうございます
呼吸が早くなったかと思ったら、遅くなったりとヒヤヒヤしてました💦まだ下手なんですね😢安心しました!!- 8月30日
![sk-mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sk-mama
上の子が新生児の頃同じような事が
ウチの子もありましたよ(._.)💦
あたしは一度気になると小児科の先生
とかに相談しないとモヤモヤする
タイプなので動画で様子を撮って
翌日、小児科へ連れて行きました🤢
特に異常はみられませんでしたが
喘息性気管支炎で何度か入院したり
した為、2週間に一度小児科を
受診してます(´◦ω◦`)💦
新生児は呼吸が早くなったりは
あるみたいですよ😢💦
今、下の子が入院しており
先生に聞いてみたところ
新生児はそーゆことあるもんね!
でも様子見てて変わった感じが
なければ大丈夫だよー!っと
おっしゃってました⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
-
🐼
コメントありがとうございます
私も気になりだしたらモヤモヤしちゃいます💦
新生児はよくあるんですね!!
少し安心しました😞🌟
毎回ヒヤヒヤしちゃって私も寝ようにも寝れなくて😅笑- 8月30日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
よく考えたら産まれて(初めて呼吸をして)から1ヶ月もたってないのに上手に常に呼吸ができるなんて無理だと思いませんか😂😂?
赤ちゃんはほぼ寝てる時いきなりヒィヒィッと言ったりするもんだと思いますよ👶🏻
あまりにも心配ならば動画を撮って医者に見せると安心かと思います😊
-
🐼
コメントありがとうございます
考えてみたらそうですよね😅💦
呼吸が早くなったり遅くなったりでヒヤヒヤしちゃって😭
1ヵ月検診でも先生に聞いてみようと思います!- 8月30日
![310](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
310
あ!私もたまーになってました!
そのうちふぅーーとかよくわかんないんだけど音も出てました!が少しすると治るので、様子見てあげるだけでした!(^^)
-
🐼
コメントありがとうございます
唸ったりする時もあるので
大丈夫かなーと心配で😭💦
同じような方がいらっしゃって安心しました😭🌟- 8月30日
🐼
コメントありがとうございます
呼吸が下手でなってるんですね😭
少し安心しました!!