※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nico☻
子育て・グッズ

離乳食について、ベビーフードだけでなく自分で作ることも考えています。作る場合、お粥やそうめん、うどんなどがオススメですか?

離乳食を始めてからずっとベビーフードに頼りっぱなしなのですが、やっぱり作ったりしたほうがいいでしょうか?😱💦(お粥や、そうめん、うどんなはつくります)作るとしたらどんなのがオススメですか?

コメント

M。

手作り離乳食ってアプリを取ってそれ見て自分が簡単やなーって思ったやつは作るようにしてます!笑

  • nico☻

    nico☻

    アプリ調べてみます🎶

    • 8月30日
ち。(21)

私はずっとベビーフードです。笑
他のストレスが多すぎて
もう開き直ってます。笑
変なもの作るより
バランス取れてるしちゃんと大きくなってるし
たくさん食べるしもう一歳なんで
普通にご飯あげてますが
5ヶ月からほぼずっとベビーフードです、笑

  • nico☻

    nico☻

    ベビーフード助かりますよね✨

    • 8月30日
おもち

ベビーフードでも全然いいと思いますよ☺️
私は週末にまとめてストックしてました!
野菜をとにかく茹でて冷凍して、
食べさせる時に組み合わせてました😊

  • nico☻

    nico☻

    時間に余裕があるときに作ってストックするのもいいですね🤔がんばります!

    • 8月30日
deleted user

基本はベビーフードでした。

が、私が作ったおじやが好きだったようなので、色々なおじやを作って食べさせました。
七種類の味にして一週間おじやで乗りきったりもしました(笑)

  • nico☻

    nico☻

    作ったご飯が好きっていわれると作りがいがあるし嬉しいですよね🎶

    • 8月30日
はー

私も基本ベビーフードでしたよ\(^^)/
今でも(笑)
とりあえず野菜スープだけ作ってて
冷凍ストックはかかさずしてます♪
野菜スープの野菜だけをベビーフード
に混ぜたりしたりそのままあげたり
味付け変えたり、野菜スープは便利
すぎるのでかかせません(笑)

  • nico☻

    nico☻

    野菜スープ取り入れてみます🎶

    • 8月30日
ゆきだるま

BFいいと思いますよ💡栄養バランス考えられてるし👍
うちの子は食べる量が多いので冷凍ストック作ってます💦
にんじん、玉ねぎ、ナスなど適当な野菜を切って水と炊飯器に入れてスイッチオン💡
できた野菜ミックスを冷凍して、解凍したときに、ベビー用のコンソメ、ホワイトソース、お味噌汁のもと、和風だしなどで味付けしてます😂
野菜ミックスをBFに入れてカサ増ししたりもします!

  • nico☻

    nico☻

    野菜ミックスをストックしとくと色々できていいですね🤭✨

    • 8月30日
えまり

人参やお野菜などを切ってレンジで柔らかくなるまで少し水を入れてチンしたり、大人のやつを小さく柔らかくしたものを水を多めで薄味で作って片栗粉などでとろみつけたりしてます。作ってみると意外に簡単!とか楽しいかもしれません!!

  • nico☻

    nico☻

    なるほど!余裕があるときに挑戦してみます🎶

    • 8月30日