
1歳7ヶ月の息子が未だに卒乳できず、夜中に頻繁に起きて泣き、乳を欲しがる。断乳を試みたが困難で、近所への迷惑も気になる。断乳成功のアドバイスを求めています。
長文ですみません💦
1歳7ヶ月の息子は未だに卒乳できません💦
眠くなるととくに欲しがり、そのせいか夜中も頻繁に起きてその都度乳を吸います😥
1度断乳しようと頑張ったのですが、あげるまでひたすら全力で泣き続け、抱っこしても反り返って暴れまくります。
やっとの思いで寝かしつけ、しばらく抱っこしてしっかり寝たかなぁと思って布団に寝かせても1時間しないうちにまた同じようにギャン泣き💦
お気に入りの人形持たせたり、肌触りのいいおくるみを渡しても全力拒否😔
窓などは閉めきっているのですが、1階の駐車場まで聞こえているみたいで夜中泣くとご近所さんの迷惑になるのでつい乳をあげてしまいます💦
乳首に絆創膏貼ったり、もうおっぱいないないだよ。などと話しかけたりしているのですが効果がなく、車に乗せても泣いて、しまいには泣きすぎて吐いてしまいます…
思いつく限り色々なことを試してきたのですがおっぱいの執着が凄くて断乳できずズルズルとここまできてしまいました。
同じように断乳に苦労された方、どのようにして断乳成功しましたか❓よければ色々教えてください💦
- mama(4歳4ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
周りのマンション住まいの友人は戸建ての実家に帰省して断乳チャレンジしていましたよ!
ご実家は遠方だと難しいですが😭

❤︎りりぃ❤︎
1歳2ヶ月で私の妊娠が発覚して体調もツラくて泣く泣く断乳しました。
本当なら卒乳にさせてあげたかった...
その辺は色々意見があると思うのでさておき、私の場合はひたすら泣いてもあげませんでした。
アパートで静かにしているとお隣のテレビや笑い声が聞こえてくるほどですがこれはもう仕方ないと割り切りました。
幸いお隣さんもお子さんがいるので多少理解はあるだろうと。
もちろん顔を合わせた時にうるさくしてすみませんと謝っていますが^_^;
良く3日が勝負と言いますが確か5日くらいはかなり泣きましたね。
途中旦那に可哀想だからもうあげあら?と言われて心折れましたが...
ここまで頑張ったのにまた1からなんて無理!と自分を奮い立たせました。
ギャン泣きで寝ない時は抱っこ、抱っこ拒否の時は添い寝でトントン。
気を紛らわすために電気をつけて少しオモチャで遊んでみる。
常にマグは近くに置いて飲めるようにしていました。
日を追うごとに泣く回数が減り、眠れる間隔が伸びました。
マグのお水を飲んでまた寝入ることも多くなり、約1週間で朝まで寝る日が来ました。
やめると決めたらすっぱりやめるのが一番だと思います。
中途半端に我慢させると余計に執着すると聞きました。
ご近所も気になりますし、泣かれるとお辛いと思いますが断乳したいなら数日は覚悟するしかないかなと思います。
-
mama
回答ありがとうございます😊
お隣さん理解がある方で良かったですね✨
うちのお隣さんは幼稚園の先生なので泣くのは子供の仕事だしうちは全然気にしないから大丈夫だよ❗️といってくださるのですが、下の方がちょっと厄介な方で💦
5日ですかぁ…私だったら心が折れそうです😭
添い寝でトントンするとき、手をはねのけたりのたうち回ったりとかマグを拒否されたりとかはなかったですか❓- 8月30日
-
❤︎りりぃ❤︎
きっと隣の方はすごく迷惑だったと思いますがそこはお互いアパート住まいなので我慢ですよね^_^;
うちも以前住んでいた下の方が繊細な方で...
引っ越してくれて本当に良かった。
下の方が気になるようだと難しいですかね。
手をはねのけられたり、マグを投げつけられたりしました。
それでも諦めずにトントンしたり、疲れたら泣かせておいて泣き疲れて寝ないかなぁ〜と見守ってみたり、マグは時間をおいてまた与えてみたり。
試行錯誤で寝不足に耐えながら危険だけないようにしてました。- 8月30日
-
mama
下の方引っ越しされたのは良かったですね✨
悪くいうのは良くないと思うのですが、うちの下の方はちょっと気味悪いというか…他の棟の方からも評判があまりよくなく、挨拶しても睨んでくるというかなんかあまり感じは言い方ではなくて💦
やはり手をはねのけたりされたんですね😣
旦那さんはその時一緒に寝てたりとかしてませんでしたか❓
こんな遅い時間に質問ばかりしてしまってすみません😣- 8月30日
-
❤︎りりぃ❤︎
挨拶返してくれないのは嫌ですね^_^;
うちの前の下の方も私の挨拶は無視でした。
物音に怒って下から何かでドン!とされた事も何度もありました。
大家さんにも相談したんですが長く住んでる方らしくて何も出来ず...
私の話ばかりしてしまいすみません💦
全力で拒否してくるので抱っこも仰け反って滑り落ちてしまったこともありました。
旦那は同じ部屋で寝てました。
左から息子、私、旦那で寝ているので泣き声はダイレクトに聞こえています。
旦那にも断乳について話して理解してもらったつもりでしたがやはり次の日仕事で朝が早いのに何日も泣かれて眠れないのはイライラしてしまうようで...
お願いだから一緒に頑張って!と言いながら息子と旦那をなだめるような感じでしたね。
こちらこそ遅い時間に長文返信すみません💦- 8月30日
-
mama
下からですか❗️❓凄い方ですね😰
長く住んでるからってそこは大家さんなんだからなんとかしてほしかったですよね💦
うちも旦那が朝早くて夜遅いうえにお盆以降休みなしで働いてるので申し訳なくて😥
家が広ければ他の部屋で寝るんですがそうもいかず😣
やはり旦那には申し訳ないけど協力してもらわないとですよね😣- 8月30日
-
❤︎りりぃ❤︎
前の住人は下の方の嫌がらせで引っ越したと聞いて驚きました^_^;
うちもアパートですし、他の部屋に行ったところで1歳過ぎた息子の泣き声は丸聞こえなのでそこはもう我慢してもらうしかないですよね💦- 8月30日
-
mama
そうだったんですね💦
❤︎りりぃ❤︎さんが嫌がらせうける前に下の方引っ越しされて本当に良かったですね😭
そうなんですよね、結局他の部屋行っても丸聞こえなんですよね😥
今日1歳半健診で断乳していかないとね…と言われたばかりなので、旦那に協力してもらって頑張って断乳してみます❗️❗️
遅い時間に長々とすみません💦お話聞けて良かったです❤️色々とありがとうございました😭- 8月30日
-
❤︎りりぃ❤︎
グッドアンサーありがとうございます(o^^o)
旦那さんと協力して頑張って下さい!
少しでもお役に立てたら幸いです。- 8月30日

ゆっきー
断乳難しいし大変ですよね。
飲ませ続けると虫歯になりやすく
乳癌にもなりやすいなどと聞き
むりやりやめました。
ばーばのお家にお泊まりなどは
どうでしょうか??
-
mama
回答ありがとうございます😊
そうなんですよ💦虫歯のリスクを考えるとすぐにやめさせたいのですが…
乳癌ですか❗️❓それは初めて聞きました😰それをきくとよけいやめさせたいです💦
実家は遠いのと、兄夫婦も住んでいるので行けなくて😥- 8月29日
-
ゆっきー
私の友達はおっぱいに
鬼のお顔をペンで書いた子も
いましたよ〜💦💦
そこまでしてやめさせるのも
本当にかわいそうなんですがね。- 8月30日
-
mama
旦那のおねえさんもおっぱいにアンパンマンでしたが書いてました😅
本来なら卒乳が一番いいのですが、虫歯などのリスクを考えるとそこまで待つのはなぁと思ってしまうんですよね😣- 8月30日
-
ゆっきー
そうですよね、、、
だいたい一歳半までに卒乳とか
言われますもんね😭💦- 8月30日
-
mama
そうなんですよね💦
今日1歳半健診でもそろそろやめないとね😅と言われて😭- 8月30日
-
ゆっきー
ここ乗り越えたら
ママも子どもさんも
成長できますよね(^^)
お互い子育て頑張りましょう!- 8月30日
-
mama
そうですね✨成長できるよう頑張ります❗️❗️
色々とありがとうございます😭- 8月30日

ぱんだ
わさび塗ってる友達いましたよ😳
-
mama
回答ありがとうございます😊
わさび塗る方いますよね💦
まだ試してはいないのですが…わさび舐めて大丈夫なんでしょうか😥❓
塗りすぎはダメなのはわかってますが、舐めて辛かったら余計泣きそうな気がして😰- 8月30日

Ⓜ️mama
うちは完ミだったので参考になるかわからないですが、
小児科の先生に言われたのが、ミルクを飲んだら寝てても歯磨きさせるようにすると自然と起こされるのが嫌だから卒乳出来るよって言われました。
ただ…実践する前にフォローアップに変えたら勝手に卒乳しました(・・;)
ご参考までに…
-
mama
回答ありがとうございます😊
そうなんですか❗️❓
飲んで歯磨いたらまたギャン泣きするかな❓と思ったのですが、せっかくおっぱい吸って安心して寝たのに起こされたとなるとやめるかもしれないですね❗️❗️
貴重なご意見ありがとうございます😆- 8月30日

ひーこ1011
月日が経てば経つほど執着が強くなりやめるのは大変になると保健師さんが言ってました。
友達で3歳過ぎても夜間授乳してる子や、小学生になってもおっぱい吸わせてる子います。
私はそうなりたくなかったので、ギャン泣きされてもやめました。
1歳半過ぎると大変になるそうです。
うちは昼夜問わず2時間おきに欲しがるおっぱい星人でした。
一度試みて失敗しましたが、二度目は鉄の心を持って頑張りました。
泣かれると辛いし近所の目も気になります。
でも、辞めた先には朝まで通しで寝てくれたりご飯しっかり食べるようになったり、大きな成長が待っています。
私は辞めて良かったと思ってます。
辞める!と決めたら鉄の心で頑張ってください😊
-
mama
回答ありがとうございます😊
やはり月日が経つごとに大変になりますよね💦
小学生にもなって吸ってる子いるんですか❗️❓それはさすがに凄いですね😅
2時間おき…うちも同じ感じです😥
1度失敗されたとのことでしたが、2回目に挑戦された時どんな感じで断乳に挑みましたか❓- 8月30日
-
ひーこ1011
うちは辞めたくて減らして目前までいってたのですが、体調を崩して辞めれていた寝る前も欲しいと要求。ギャン泣きで暴れてどうしようもなくて、私も号泣しながら飲ませました。
今までの努力はなんだったんだ…と。
やめようと思う週末に限って体調を崩す。というの繰り返して1ヶ月以上ズルズル辞められず引きずってました。
そうこうしている間に乳腺炎になりました。
2ヶ月前にも乳腺炎やっていて、私自身も辛くて辞めたくて…
何より保健師さんから母乳依存が強いから1歳3ヶ月までに辞めた方が良いと言われていたので焦ってました😅
もう辞めどきだよ。いつまでも赤ちゃんじゃないし、ご飯を食べる喜びを教えてあげてほしい。と先生や助産師さんから言われ、薬飲みながらその日の夜に断乳しました。
どんなに泣かれても叫んで暴れても、ママ病気やからごめんねー。もうお兄ちゃんやからおっぱいは飲めないんだよー。を繰り返し唱えながら心のスイッチオフにして対応しました。
うちは、一度実家に戻って数日母に頼みましたが、4日後もう大丈夫だと思うよ!って私のところに戻ってきた途端にまた振り出しに戻ってギャン泣きが始まりました😑
なので、ご自身で数日頑張ってから旦那さんや周りに協力してもらう方が良いと私は感じました。- 8月30日
-
mama
遅くなりすみません💦
乳腺炎大変でしたね💦かなり痛くて辛いって言いますよね😥
やはりやめる時は泣いたり叫んだり暴れたり…どこのお子さんも同じような感じなのですね😣
やはり自分自身でやらないと自分の元に帰ってきた時おっぱいの匂いとかで泣いちゃうんですかね😫
先ほど旦那と色々話しして来週から断乳すると誓いました😤
旦那も協力してくれると言いましたが、最初は自分自身で頑張ってやってみます❗️❗️- 8月30日

a
私は旦那のお盆休みを狙って
断乳しました!!
ずっとおっぱいマンだったので
ほんとに辞めれるか不安で😭
でも一週間前からこの日で
ばいばいねーーって言って
1日目はおっぱーいって泣いてたけど
2日目からはトントンで寝てくれるようになりました。1日目どんだけ泣いても抱っこして外の景色を見せたり
して紛らわせ乗り切りました😊
心折れそうになりましたが、
泣いたら貰えると思う方が
かわいそうなので心を鬼👹にしました!
-
mama
回答ありがとうございます😊
2日目にトントンで寝てくれたんですか😳凄いですね❗️❗️
うちはトントンしたら更に声大きくして泣くんです😭
うちのこもおっぱいマンでおっぱい大好きなんですよね💦
やはりやめるには母の心の強さが必要ですね😣近所迷惑、夜泣きで旦那の寝不足問題、私の睡魔と敵が多すぎて心が折れますけどそんなこと言ってたらダメですね😫- 8月30日
mama
回答ありがとうございます😊
実家遠いんです…😭
もし実家が近くても兄夫婦がいるんでむずかしいんですよね😥
退会ユーザー
それだと難しいですね🤔
義実家もだめですか?💦
mama
義実家は一応1戸建なんですが、もう壁を挟んですぐ横がよそ様の家なのであまりうちと変わらない感じでして💦
あとよく私の嫌いな虫が出るのでちょっと泊まるのは…って感じです😅