![k](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ひなたママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなたママ
保育園などでやっている子育て支援で一緒に遊べる子いると思いますよ!
![なのは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なのは
小さい子の交流の場ってなかなかないですよね…
私は、上の子を山吹や愛保育園に連れ出してますよ!
赤ちゃん同士の交流の場は、さらにないですね。私も同じこと考えてましたー。
ほんとあるのは検診くらい??
-
k
ないですよね😞
愛保育園、きになってたのですがなかなか勇気がでず😅
予約とかなしでも行けますか?そしてどんな雰囲気かも教えてもらいたいです!!- 8月30日
-
なのは
予約が必要な日も稀にあるのですが、基本は予約なしで参加できます!
予定表が市役所に置いてあるので、それを見ると確実ですよ!
年齢別の日があるので、その日に行くとより入りやすいと思います。
保育士さんが声をかけてくださるので、初めての人でも割と入りやすい気がします。ママ友さんにはなかなか声がかけられないんですけどね。決してみなさん悪い人ではないので、私みたいに人見知りしなければ、たくさんお話しできると思いますよ!- 8月30日
-
k
ありがとうございます!
予定表もらってこようと思います!!- 8月31日
![りんりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんりん
はすみ保育園の支援センター(レインボーサークル)は木曜日の午前中に年齢別で交流があります😊まだ寝ているだけの赤ちゃんのママが多かったと思います。
-
k
はすみ保育園、調べてみます!ありがとうございます!!
- 8月31日
![まっつぁん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まっつぁん
保育園の子育て支援センターやじょうずるはうすなどいかがでしょうか?
-
k
じょうずるはうすはどこにあるんですか?いつでもやってますかね?
- 9月1日
k
保育園などは予約なしとかで行けるんですかね??