※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ai
妊娠・出産

産褥ショーツは必要ですか?普通のショーツか生理用のショーツじゃダメなんですかね、、😢

産褥ショーツは必要ですか?

普通のショーツか
生理用のショーツじゃダメなんですかね、、😢

コメント

ke

必須です‼️
看護師さんが悪露など下の世話をしてくれるときに必要です‼️

かもめ

産んだあと入院中にお又の具合先生にみてもらうのに必要でしたが2枚くらいで間に合いました😊✨

しゅーちゃん

産院で用意するように言われましたか?
出血があるのでパットを変えるのにあった方が便利だと思いますよ!
陣痛の時にも履いて破水した時などにパットを変えてもらったりもしたので私は必要でした😵

みみ

私は産院で準備してもらってたので買いませんでした!

ねねこ

普通のショーツだと悪露用の大きいナプキン?がきちんと収まらないので購入することをおすすめします😞
出血の量は人それぞれですが…

ゆみ

産褥ショーツはクロッチ部分がマジックテープなので、お産や産後の診察の時にスムーズですよ😃
普通のショーツだと寝ながら脱ぐのがキツいと思います😅

KSM

病院で貰えるものの中に1枚ありましたが2枚入のを買いました!
実際、産後は悪露の量が結構多いのですぐ汚れてしまう為あって良かったなと思いました🙋‍♀️
先生が悪露の具合を毎日診てくださるのであった方がいいと思います!

みーちゃんまま

帝王切開か自然分娩かによって変わるのかもしれませんが、私は必要なかったなと思いました😅
悪露用のナプキンも替えてもらうわけでもなく自分で交換していたので、普通の生理用パンツでよかったなと💦
上の子の時に買ってしまったので2人目出産したらまた使うと思いますが、ないならないで不便はしないです😂

おかーちゃん

万が一緊急帝王切開とかになった時のために
絶対必要なものですよ!😂
私は帝王切開で産んで産褥ショーツにかなりお世話になりました笑⭐

みゆ

私は自然分娩で、生理用パンツ使いました!助産師さんにもどっちでもいいよって言われたので!

roller

産院で用意する様に言われなかったですか?私のところは持ち物リストに書いてあったので持っていきました!
先生が毎日悪露みてくれるので、股のところでべりってできて脱がなくていけるので、自分が便利って言うより先生が便利って感じですね😊

べべ

どちらでもいいよと言ってくれる産院は生理用ショーツでも対応してくれますが、基本的は産褥ショーツ用意しておいたほうがいいですよ〜!

(^^)

私のところは産褥ショーツの用意は必要ないけれど、マタニティ用のデカイパンツを何枚か用意してと言われました!
産んでもすぐにお腹はへこまないし、浅いパンツは意味ないからやめてねってことでした!

あい

産褥ショーツあって良かったと思いました
最初は必要ないだろっと思っていましたが
普通のパンツより楽ですし
悪露がなくなるまではデカいナプキン等をつけるので産褥ショーツは必要です。