コメント
退会ユーザー
子供の事話して、家庭内のデリケートな所はうまく交わしたいですね😅
みぃ
すみません、回答にはならないのですが💦
どんな感じでママ友ランチ会が開催されることになりましたか?
上の子が幼稚園に通っているのですが、ママ友との交流はほとんどなくランチ会なんてしたことないです😅
-
ccまま
育休に入って、同じように育休で送り迎えの時間が同じママさんと少し話をするよーになって、ランチ行かへん?って誘われました😊✨
たぶん仕事してるときならありえないかも!
朝も早かったし、帰りはギリギリか遅れてしかお迎え行けなかったから他のママと話す時間無かったので😅
育休に入るまでは、まわりのママ達はなんでそんなに仲いいの?ってホントに不思議でした🤣- 8月30日
-
みぃ
普段も会ってるとランチの話になるんですね!
バス登園で行事でしかママさんに会わないのでちょっと話すぐらいで終わってしまいます。
憧れはありますが大変そうですね😅💦- 8月30日
退会ユーザー
プレ幼稚園ですが、はじめてクラスのママ友ランチ行きましたよ!
基本ずっと聞き役になってましたw
地雷踏んだらいやだし🌀
本当に噂話や悪口言ってる人いましたよ!
おおーこれが噂の!リアルにはじめてみた!ってすこし感動しましたw
旦那の職業、年収
園の悪口、他のママさんのうわさ話、
ママさん自身の過去の職業、は地雷と聞きました笑
基本子どもに関しての話しかないですよね😅自慢話以外で
親密になればまた違うのかなー🌀
-
ccまま
やっぱり、聞き役がいいですよね~!
聞かれたらどこまで話すべきなのかも悩みます( ̄∀ ̄)w- 8月30日
3mama☆
子供も話、幼稚園の話、先生の話、仕事の話、他の幼稚園の評判、小学校どこ行くかなんかも話しました😅
私も話すの苦手なタイプですがだいたい誘ってくれたママさんなんかが話題ふってくれて楽しく過ごせてます🤗
ドキドキしますよね🤣
-
ccまま
かなりドキドキです🤣
自分に話題がないだけに、話が広がるのかとか考えすぎて😵笑
誘ってくれたママがお話上手やし、その人に乗っかって行こうとおもいます!✨- 8月30日
ccまま
そーなんですよ💦
プライベートな事を何処まで話すかなんですよね😱
そのへんが私、下手なんです・・・😵
トホホです🤣
退会ユーザー
しつこく聞いてくるようなら、何か理由つけて早めに帰りますね😱
そしてその後は行きません😅
逆にいい人達なら、心強いですね(^_^)