※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おもち
子育て・グッズ

授乳中の赤ちゃんが少し飲んでは泣いて、何が原因かわからない。

ここ数日、授乳中 少し飲んでは泣いて少し飲んでは泣いてを繰り返します😭💦しかも大泣きです。何故泣くのか分かりません😢飲みたくないのか、美味しくないのか…。なんだろう。

コメント

2児ママ

眠くて泣いてるとかですか?
うちの子は
眠い時に授乳すると少し飲んで
大泣きします!
だから、泣いてるのにあまり飲まない時は抱っこしてトントンしてると
寝ます😊

  • おもち

    おもち

    それはあるかもしれないです😭飲んでは泣いてを繰り返したあとは抱っこしてるとすぐ寝ます💦今日は日中全然寝なかったので眠たいんですかね😭抱っこしてると寝るけどおろすと泣いてしまって…。今日はずっと抱いてます😢😭

    • 8月29日
  • 2児ママ

    2児ママ

    背中スイッチがあるんですね😭💦
    抱っこして寝てくれるなら
    家事とかはしないで
    昼間はのんびりされては
    いかがですか?😄
    私は上の子の時
    ほとんど家事をしなくて
    抱っこで沢山寝かせて
    夕方機嫌が良くなってから
    ご飯とか作ってましたよ😊

    • 8月29日
  • おもち

    おもち

    今日は旦那さんが午後から仕事だったので午前中に家事など済ませていたのでなにもしなくて良かったのですが、あまりにも寝てくれないので心折れそうです😢

    • 8月29日
  • 2児ママ

    2児ママ

    寝てくれないと
    ホントつらいですよね😭💦

    ママの抱っこが
    1番落ち着くんでしょうね😍
    今だけしか抱っこ出来ないから
    キツいかもですけど
    沢山抱っこして寝かせてあげてください❤️

    • 8月29日
  • おもち

    おもち

    ありがとうございます😭😭😭
    がんばります😢💓💓

    • 8月29日