2歳10ヶ月の子供が肺炎になりました。まだ入院が必要なほどではないと言…
2歳10ヶ月の子供が肺炎になりました。
まだ入院が必要なほどではないと言われ、自宅でみています。同じく自宅で安静にし治ったケースがあれば教えてください💦
- ももたろ
コメント
くらら
姉の子が1歳くらいの時に肺炎になりました。入院はせず、自宅療養です。
1週間ほど病院に点滴をうちに毎日通ったみたいです!2週間くらいで良くなったみたいですよ!
安静にされてください。
ハッピー
肺炎なら抗生剤が出ているんでしょうか?
しっかりお薬飲んで、水分摂って食べられるものを何か少しでもという感じで。
咳はどうですか?
横になると、咳が出て寝にくい場合はクッションなどを使って少し身体を起こしてあげるといいかもしれません。
心配ですが、お医者さんが自宅でと判断されたならば、そこまで酷くはないという事だと思います。
万が一、高熱が続く時や飲み物なども受け付けないなど、いつもと違う場合は病院へ、夜間などの場合は#8000へ相談して判断を仰げばいいと思います。
看病大変ですね。
早くお子さんが治りますように。
ももたろ
二次感染などもあるから咳止めと抗生剤も飲んでね、と医師に言われました。水分はたくさんではありませんが時々少し飲みたがってとれています。食事は昨日まで全くで、今は食べたがったものをあげています。今朝はパイナップル、アイス、ミニクロワッサン半分、お昼はおかずなしのごはんが食べたいと言い、白米だけ少し食べました。夕方も白米だけ少し食べました。熱は土曜日からずっと39〜40度で高く、レントゲンではぼんやり影があり、肺炎なりかけの段階だね…もっとひどかったら紹介状を書こうと思ったんだけど大丈夫だねと言われました。
ご心配ありがとうございます。
私が働いているせいで保育園でいろいろ感染してしまい…さすがに今回は申し訳ない気持ちでなかなか立ち直れません。
ももたろ
治りました!!
ありがとうございました!!
ももたろ
ありがとうございます!
点滴は打っておらず食欲もないので心配ですが😨また受診したときに点滴は必要ないのか聞いてみます💦