※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
★
妊娠・出産

アプリなどで最終月経日から出産予定日を計算するのは正しいですか?

アプリなどで最終月経日から出産予定日を計算するのは正しいですか?

コメント

杏仁

アプリではないですがググったやつでやってみたら正しかったですよ!

  • ★

    それって病院で言われる妊娠◯週目とググったやつって週数違わないですか?(;_;)

    • 8月29日
  • 杏仁

    杏仁

    病院で言われるのは最終生理日から計算したやつだと思うんですけど
    最終的には胎児の大きさをみて決めるのであまり関係ないですね✩︎⡱
    私は最終生理開始日から計算すれば予定日が11月9日なんですけど胎児が小さいので修正され11月30日なりました!

    • 8月29日
  • ★

    そうなんですね(;_;)
    はやく胎嚢確認されるといいですが、、😢

    • 8月29日
あい

産婦人科では、
行為日や、赤ちゃんの大きさなどから
週数と予定日を出すので、
最終月経からの予定日とは
数日、誤差がありました!

  • ★

    やはり病院の方が正しいですか??(;_;)

    • 8月29日
ママリ

ニナルで最期の生理日で計算して
予定日が出たのと
先生が予定日出したのが
ピッタリでした😘

  • ★

    私、アプリで計算した妊娠週数と病院で言われた週数が違うんですけどどちらが正しいですかね(;_;)?

    • 8月29日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね💦
    正しいのは先生だと思います!
    大きさも少し測ってると思うので!

    • 8月29日
  • ママリ

    ママリ

    ちなみに
    先生も最終生理予定日きいて
    携帯みたいなのピコピコ触って
    予定日言いましたよ!
    次の検診でずれるかもしれないって言われてましたが
    ずれることなく一緒でした!

    • 8月29日
  • ★

    そうなんですね😭
    まだ胎嚢が確認できなくて、、
    病院では5週目って言われるのですが、アプリで最終月経日から出産予定日を出すと4週目と出てくるのですが、まだ胎嚢が確認できず不安です、、、

    • 8月29日
  • ママリ

    ママリ

    5wだとまだ確認できないですよね💦
    でも大丈夫ですよ☺️
    体には気をつけてくださいね!

    • 8月29日
  • ★

    ありがとうございます(;_;)

    • 8月29日
deleted user

私は、アプリの月経日と先生から言われた出産予定日がちょうどぴったりでしたが、排卵日の関係でアプリとはズレる人も多いと思います😬
9w10wあたりで、先生が診察した結果から出産予定日言われると思います👌

  • ★

    Kana*さんアプリで計算した妊娠週数と病院で言われた妊娠週数違うんですけどどちらが合ってるんですか(;_;)

    • 8月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    内診等してもらった結果なので病院で言われた方が正しいと思います😀
    母子手帳もらう時も、病院から言われた予定日が書かれた妊娠届を提出しますので👌

    • 8月29日
  • ★

    やはり病院ですか、、😢

    • 8月29日
deleted user

トツキトウカを使ってましたが、病院で調べてもらったのと同じでした😊

  • ★

    そうなんですね(;_;)
    病院とアプリが異なる場合はやはり病院が正しいですか?(;_;)

    • 8月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうじゃないですかね?😊
    アプリは所詮機械ですからね(笑)
    病院は、大きさとかからも診るでしょうし!
    でも、病院で予定日を聞いても変わる事もあるようですよ😁
    どっちが正しいかは難しいですね😅

    • 8月29日