

退会ユーザー
貯蓄型の生命保険私と旦那5000円。
旦那に1000円の掛け捨て生命保険。
私と旦那の医療保険2000円ずつ。
合わせて15000円以内に収めるように保険かけました!
この金額なら払い続けても負担がないと予算をたててその中で組める保険を探すのがいいかも知れませんね😊

退会ユーザー
息子の学資保険を月に1万ちょっと
主人、息子、わたしの県民共済を5千です(><)

退会ユーザー
こどもの分でしょうか??
こどもの分だと、生協の保険(たすけあい)がよかったです!加入してすぐでも、領収書のコピーで共済金がもらえました!!
ほかのところは、診断書が必要だったり、病歴で条件がきびしかったりで、、、💦

mamari
保険は
コープ共済女性特有コース1000円
と別の保険で生命保険と医療保険、自賠責に入って2000円ぐらいでしょうか。
合計3000円程です。

姫まま
県民で子供と自分2000円ずつかけてます😊

(^^)
うちは、旦那は月16,000円、私は月15,000円の医療や終身やがん保険などの総合型の保険に加入しています。
それと、私は年金保険を月10,000円。
娘に学資保険を月12,000円です。
トータル50,000円を超えているので来年の春には、私の保険を見直すつもりです😅
独身の時のままで高すぎるので💦

ゆい🌈(今年からダイエット!)
私だけ日本生命4000
旦那さん今検討中です😊

しろめ
医療保険を私にチューリッヒで月2300円くらいです
コメント