※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なあち
子育て・グッズ

母乳の量や赤ちゃんの吸い方について相談です。完母の方は搾乳時の量や、赤ちゃんがミルクを欲しがる様子について不安があります。

母乳どうなのだろうか、、
絞れば飛ぶけど子供がやる気ないのか吸いが弱い、、
「母乳 飛ぶ」でぐぐったらAVばっかりでてくるし😂⚡️
完母の方は、搾ったらどのぐらいの量一回で
出てますか??
今は、ミルク(60~70)の前に両乳10分ぐらいづつ
吸わせて泣いたらミルク足してるかんじです🍼
きっと流れが分かってるのかな??
おっぱい吸わなくてもミルク貰えるしー👶って
思ってるのかな😂😂

コメント

R4

産まれて3日目あたりからどんどん母乳が作られて、
0ヶ月の頃は3時間おきに両乳で200くらい絞れてました!
今は400くらい絞れます。

最初の頃は上手く吸えなかったので、くわえさせながらおっぱい搾ってました!

  • なあち

    なあち

    すご!!
    200でも羨ましいのに今は400!!
    1回の授乳時間はどのぐらいですか?

    • 8月30日
  • R4

    R4

    1回の授乳は片乳のみの5分くらいです!
    なので1回ごとに左右わけてます。おっぱいが張りすぎてガチガチで痛いので我慢出来ないくらい痛くなったら搾乳してます。

    • 8月30日
  • R4

    R4

    イオンとかで飲む前後の体重を計ると150〜250くらい増えてるので5分でそれくらい飲んでます!

    月齢の割に大きい子なので飲む量も多いです!

    • 8月30日
  • なあち

    なあち

    羨ましい限りです😭😭
    母乳にこだわっている訳では無いのですが…、、出てるうちはあげたいなと思いました。
    細かく教えていただきありがとうございますヽ(;▽;)ノ

    • 8月30日
  • R4

    R4

    私も混合でと思っていましたが、出が良すぎるので完母に切り替えました!

    でもそうなるまではけっこう頑張りました。母乳は作られておっぱいはガチガチになっているのに陥没乳頭で娘が上手く吸えなくて、毎日頑張ってとにかく吸わせてました💦
    1ヶ月半頃からしっかりと吸ってくれるようになりました!

    試行錯誤しながら頑張ってくださいね♫

    • 8月30日
  • なあち

    なあち


    努力のたまものですね😭💗
    量が安定するまでは足りなければミルク足していましたか??
    質問ばかりすみません💦

    • 8月30日
  • R4

    R4

    私は完全な溜まり乳で、母乳はたくさん出てたんです。ただ娘が上手く吸えなかったので、搾乳機で搾乳した母乳を哺乳瓶で飲ませてました。

    おっぱいから3〜5分ずつ吸ってもらって、その後温めた搾乳した母乳を哺乳瓶であげていました!

    • 8月30日
  • なあち

    なあち


    そうなんですね💦
    ありがとうございますヽ(;▽;)ノ
    頑張って母乳出してみます😓😓💗

    • 8月30日
  • R4

    R4

    赤ちゃんにどんどん吸ってもらうのが1番母乳が作られると言われているので、頑張ってください♫
    ミルクと上手く付き合いながら、無理せずに(*´꒳`*)

    • 8月30日
☆*゚

今は絞ることないのでどれぐらい出てるかは謎ですし差し乳なのでおそらく絞れませんが完母でやってます✨

新生児の間は搾乳しても両方で80mlとかでしたよー!

  • なあち

    なあち


    私も、看護師から差し乳だから頑張れば出るよ!!と言われたけど
    搾って母乳が飛ぶけど線が細い、、
    3時間空けて最初の吸い付きはいいけどだんだん弱くなってきてしまって、、なぜか左のおっぱいだけ
    離しては咥え離しては咥えの遊び飲みするようになりました😂😂

    • 8月30日