※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーこ
妊娠・出産

里帰り中で気分が不安定で、自分が迷惑をかけていると感じています。精神的に強くなりたいと思っています。

里帰り中です。
昨日は気分良かったと思えば、今日は落ち込んだり…気分が不安定です💦
今日は朝から、知らず知らずに涙が出たり。
母親がいる時は心配するので我慢すると、余計キツイです😰実家にこんなおっきい娘が長い間帰ってきて、色々お金はかかるし、迷惑かけてるだろーなー。いつも家にいて、今までみたいにゆっくりくつろげなくてイヤじゃないのかなー。とか色々考えたら、自分は迷惑かけてるだけだなと思うばかりです。
自宅にいた時は実家に帰りたいと思っていたのに、今は自宅に早く帰りたいなぁーと思ったり。ほんとワガママな話です😓
こんなんでちゃんとお母さんやっていけるのかなー💦
もっと精神的に強くなりたいです…
アホみたいな投稿、すいません。

コメント

pico

こんにちは^ ^

出産前はどうしても気持ちが不安定になりますよね^ ^

お母さんもきっと迷惑だとは思っていないと思いますよ!
こんな時は甘えて大丈夫だと思います^ ^
考えすぎるとしんどくなっちゃいますしね😅

  • ゆーこ

    ゆーこ

    ありがとうございます!

    出産前だからか何なのかー…💦
    なんかすでに甘えすぎちゃってて…
    あまり考えすぎないよーにします!

    • 8月29日
ぽにょママ

私も里帰り中ですが、何回泣いたか分かりません😂しかも特に理由もなくw

  • ゆーこ

    ゆーこ

    ですよね〜😓
    すぐ泣いてしまいます!
    皆さんの優しいコメントでまた涙😢
    だめだこりゃー笑

    • 8月29日
あゆみ

とても分かりますよ😣
私も今、里帰り中です🏘
両親への負担や金銭面の負担を
考えると申し訳ない気持ちで
いっぱいになります…💦
情緒不安定になるお気持ち
とても分かります(>_<)
考えれば考えるほど辛いですよね。

でも我が子ですよ☺
私たちが出産して我が子が1番❣
っていうのと一緒で
いくつになっても大切な娘です🙆🏼‍♀️
私たちが思っているほど
親は何も思ってなかったりします!!
迷惑かけてる負担をかけてるって
思うのであれば産後、落ち着いてから
親孝行すればいいと思いますし
何より今は元気な赤ちゃんを産んで
孫の顔を見せるのが最高の
親孝行だと私は思いますよ👼💓

あまり悩まず、お互い元気な
赤ちゃんを産みましょうね(*^^*)

  • ゆーこ

    ゆーこ

    そう思って前向きに過ごせる日と、全くそう思えず涙が止まらない日とあります…

    皆さんのあたたかいコメントすごく励みになります‼︎
    ありがとうございます💦

    とにかく今は元気な赤ちゃんを産むことですよね!お互い頑張りましょう〜☺︎

    • 8月29日