
7ヶ月の娘が3日間下痢。原因はマルツエキス、じゃがいも、しらす、麦茶。機嫌は良好。病院はいつ行くべきでしょうか。
7ヶ月の娘です。
今まではずっと便秘でしたが、ここ3日間ずっと下痢をしています。
毎日2回は出ます。
思い当たることは、
1、以前から使用していたマルツエキスが効くようになった
2、離乳食であげたじゃがいもが茹でがたりなかった
3、新しくあげたしらすが合わなかった(3日目)
4、新しい種類の赤ちゃん用の麦茶を2日間あげた
です。
機嫌はそこまで悪くなく、吐いたりもしていません。
みなさんなら、どのぐらいで病院に行かれますか?
- はじめての(7歳)
コメント

ちょこみんと
7ヶ月のころ同じことがおきました!うちはしらすを初めてあげてからゆるくなった気がしますが、原因ははっきりせず。下痢3日目に受診しました!特に処方もなくそのままでよいとのことで、だいたい5日目くらいには治まりました。
離乳食の初期などに下痢になる赤ちゃんは結構いるそうです。まだ未発達の腸なので。
いちど病院に行かれたら良いかと思います!
はじめての
ありがとうございます。
離乳食はお休みしましたか?
明日まで様子みて病院行こうかと思います。
ちょこみんと
医師からはそのままあげてよいとのことだったのでお休みしませんでした。しらすはあげるのを一旦やめましたが💦早く良くなられますように!
はじめての
そうなんですね‼️
うちもしらすやめてみます。
色々ありがとうございます🎵
ちょこみんと
もし明日行かれるようでしたらオムツを持っていくとよいと思います^_^
お大事に!!
はじめての
ありがとうございます🎵
ちょこみんと
グッドアンサーありがとうございます😊